今年は台風の上陸も無く、例年に比べ紅葉がとてもきれい
との噂
生憎の
雨となりましたが、雨に濡れた紅葉もまた格別?と行って来ました紅葉狩り。
中央道、伊那ICより権兵衛トンネルを抜け開田高原を目指します

開田高原と言えば、愛馬(木曽馬 嶺華)の故郷です。本日は雨のため、おかさん馬@お父さん馬は馬舎でお休み?

木曽馬 嶺華号の実家(馬舎)の近くで、もみじの紅葉と
パチリ

開田高原を後に、長峰峠を越え、県道39号線「女工哀史」で知られる野麦峠へ
から松の紅葉を抜け

野麦峠山頂には二宮金次郎像為らぬ、あゝ野麦峠主人公みねさんを背負う兄の像が有ります。

山頂を過ぎると、から松のトンネル。!マーク点きぱ

途中

を食べ、一の瀬園地の白樺と
パチリ

赤や黄色の色鮮やかにと歌にも有りますが。今回の紅葉狩り。から松の紅葉?
道路に落ちた、から松の多さにビックり!車の下回りの至る所にから松が付いてます。
洗車が大変そうです・・・

生憎の

中央道、伊那ICより権兵衛トンネルを抜け開田高原を目指します


開田高原と言えば、愛馬(木曽馬 嶺華)の故郷です。本日は雨のため、おかさん馬@お父さん馬は馬舎でお休み?

木曽馬 嶺華号の実家(馬舎)の近くで、もみじの紅葉と


開田高原を後に、長峰峠を越え、県道39号線「女工哀史」で知られる野麦峠へ
から松の紅葉を抜け

野麦峠山頂には二宮金次郎像為らぬ、あゝ野麦峠主人公みねさんを背負う兄の像が有ります。

山頂を過ぎると、から松のトンネル。!マーク点きぱ


途中





赤や黄色の色鮮やかにと歌にも有りますが。今回の紅葉狩り。から松の紅葉?
道路に落ちた、から松の多さにビックり!車の下回りの至る所にから松が付いてます。
洗車が大変そうです・・・