「志賀草津高原ルート」除雪が終わり全線開通しました♪
早速走り始め。信州中野ICを降り、一路志賀草津高原道路へ
走行距離すでにお江戸より270k(^^;

途中の湯田中渋温泉郷周辺は今が見ごろ桜満開です

目的地周辺。志賀草津高原ルート入口

除雪開通と言え、雪の壁の高さは半端でありません

周りの残雪ではボーダー君達が技術を競って遊んでいます

志賀草津高原ルート292号線「渋峠」は、日本国道最高地点道漂があります。
標高2.172m

白根火山を過ぎれば草津温泉は間もなく。

温泉入浴後、無事帰宅となりました。

本日の走行距離550k またまたお腹満腹ルートとなりました(^^
早速走り始め。信州中野ICを降り、一路志賀草津高原道路へ
走行距離すでにお江戸より270k(^^;

途中の湯田中渋温泉郷周辺は今が見ごろ桜満開です

目的地周辺。志賀草津高原ルート入口

除雪開通と言え、雪の壁の高さは半端でありません

周りの残雪ではボーダー君達が技術を競って遊んでいます

志賀草津高原ルート292号線「渋峠」は、日本国道最高地点道漂があります。
標高2.172m

白根火山を過ぎれば草津温泉は間もなく。

温泉入浴後、無事帰宅となりました。

本日の走行距離550k またまたお腹満腹ルートとなりました(^^