最終戦? EVOⅡ参戦記
ECCの第5戦は今後の開催続行を願って多くの参戦&観戦者が集まりましたが、すっきりしないのは天気も一緒。各クラス予選終了までは空は雨が降ったりやんだりの空模様。
朝の8時に行われたドラミ♪走行に入る前に注意事項、連絡事項を周知するために開かれる主催者(会長)の話も今日で聞き納め?しかし注意事項に耳もかさず気になる事は今日の天気



のことばり (^^; 会長ごめんなさい

ドラミも終わり、いよいよクラス2・3混走の予選が開始です。WEATHER
TRACKはウェット

難しいTRACKコンディション。そんな状況の中での予選Best Timeは 1’12.106を記録
今回のベストはクラス2で出走する速いisの後ろに着いて周回をかさねた結果でもありますが。最後に渾身のアタック!と思った矢先にブレーキトラブルで緊急ピットイン。タラればですが、ブレーキ問題でなければ最後のアタックでポール取れたと思ってました。あくまで雨で話ネ

結果クラス2ポールポジションには一歩及ばずの二番グリットからのスタート。
予選終了間際にブレーキお亡くなり
(汗)床までブレーキペダルがゴツンこ状態
決勝走らずリタイヤ・・・ そんな落ちこんでる私に女神さま微笑みました
大会主催者でもある会長自ら参加者に声掛。そして私の故障した愛機の前に天使が舞い降りてきたのです
舞い降りて来た天使こそがG☆プラチナさん

プラチナさん自身クラス1決勝前の短い時間のなかで、EVOⅡの修理に取り掛かってくださり、その甲斐あって決勝リタイヤすることなく出走できた事。プラチナさんに感謝です

そしてクラス2、3決勝動画です。午後になり、天気も回復!EVOⅡの修理も終わり、期待を込めて完全なドライセッティングに仕切り直してグリットに並びます

運も味方に
クラス2ポールのis車両が車両トラブルで最後尾スタート。逃げ切れるか?特っ快!ってことで。当日の決勝の模様は動画で観戦下さい
[[youtube:Ao-SCaXOBUU]]
そして終わってみれば念願のクラス優勝!会長倒しての優勝じゃないので少し喜びも薄れますが(^^; 大好きなことで1等
とれた喜びは格別です。
世間では結果より記憶と言う方もいますが、私は最後?のEuro Challeng Cupで。記憶よりも結果を出せたことが良かったです。

↓の外撮り動画はEuro Challeng Cup広報ぶちょーが撮影編集したECC第5戦 最終戦?ダイジェスト版です。クラス1のフリー・予選・決勝に、クラス2 3のフリー・予選・決勝とECC全てが収録されてます。
外撮り動画撮影ありがとうござました。広報ぶちょーに感謝です
[[youtube:CGC4-p-Ty5A]]
最後に。長きには渡りEuro Challeng Cupを運営企画にご尽力くださりました事務局の方々に改めて感謝すると共に、今まで参戦観戦下さった負けづ嫌いな戦友にも感謝します。皆さん本当にありがとうございました。お疲れ様でした!
何時日かまた皆と「よ~いドン」出来る事楽しみに待ってます。
ECCの第5戦は今後の開催続行を願って多くの参戦&観戦者が集まりましたが、すっきりしないのは天気も一緒。各クラス予選終了までは空は雨が降ったりやんだりの空模様。
朝の8時に行われたドラミ♪走行に入る前に注意事項、連絡事項を周知するために開かれる主催者(会長)の話も今日で聞き納め?しかし注意事項に耳もかさず気になる事は今日の天気






ドラミも終わり、いよいよクラス2・3混走の予選が開始です。WEATHER



難しいTRACKコンディション。そんな状況の中での予選Best Timeは 1’12.106を記録




予選終了間際にブレーキお亡くなり







プラチナさん自身クラス1決勝前の短い時間のなかで、EVOⅡの修理に取り掛かってくださり、その甲斐あって決勝リタイヤすることなく出走できた事。プラチナさんに感謝です

そしてクラス2、3決勝動画です。午後になり、天気も回復!EVOⅡの修理も終わり、期待を込めて完全なドライセッティングに仕切り直してグリットに並びます


運も味方に


[[youtube:Ao-SCaXOBUU]]
そして終わってみれば念願のクラス優勝!会長倒しての優勝じゃないので少し喜びも薄れますが(^^; 大好きなことで1等

世間では結果より記憶と言う方もいますが、私は最後?のEuro Challeng Cupで。記憶よりも結果を出せたことが良かったです。

↓の外撮り動画はEuro Challeng Cup広報ぶちょーが撮影編集したECC第5戦 最終戦?ダイジェスト版です。クラス1のフリー・予選・決勝に、クラス2 3のフリー・予選・決勝とECC全てが収録されてます。
外撮り動画撮影ありがとうござました。広報ぶちょーに感謝です
[[youtube:CGC4-p-Ty5A]]
最後に。長きには渡りEuro Challeng Cupを運営企画にご尽力くださりました事務局の方々に改めて感謝すると共に、今まで参戦観戦下さった負けづ嫌いな戦友にも感謝します。皆さん本当にありがとうございました。お疲れ様でした!
何時日かまた皆と「よ~いドン」出来る事楽しみに待ってます。
ユーロチャレンジ参戦に向けて最後の悪あがき🤗
心に決めた最後のピンタイヤ導入!

先日の筑波サーキット💨チームメルセデスの合同テストでも
心配していたPUは全く問題なし👍
戦かう武器は全て揃ったところで今回が最後になろう😢
ユーロチャレンジ! EVOⅡ悲願の筑波4秒入り目指し全力で
勝ちにいかせていただきます⁉

心に決めた最後のピンタイヤ導入!

先日の筑波サーキット💨チームメルセデスの合同テストでも
心配していたPUは全く問題なし👍
戦かう武器は全て揃ったところで今回が最後になろう😢
ユーロチャレンジ! EVOⅡ悲願の筑波4秒入り目指し全力で
勝ちにいかせていただきます⁉

3月21日開催!今回クラス2が熱い💨
エントリー者の顔ぶれ見ると👀皆負けづ嫌な強者揃い😅

全力で戦わねば勝ち目なし。て 事でちゅうちょしてる暇まなし。
誰よりも負けづ嫌いの血が騒ぎ💦
ADVAN A050 245/40R17ピンタイヤ購入しました。

強者達と戦えるであろう?アイテムも導入して。いざ負けづ嫌い決戦に向けて準備も万端👍
元祖戦うBENZ乗りの皆さんとの決戦楽しみにしています。
エントリー者の顔ぶれ見ると👀皆負けづ嫌な強者揃い😅

全力で戦わねば勝ち目なし。て 事でちゅうちょしてる暇まなし。
誰よりも負けづ嫌いの血が騒ぎ💦
ADVAN A050 245/40R17ピンタイヤ購入しました。

強者達と戦えるであろう?アイテムも導入して。いざ負けづ嫌い決戦に向けて準備も万端👍
元祖戦うBENZ乗りの皆さんとの決戦楽しみにしています。
第5戦に向けて万全の状態で挑みたい!
と言うのも、先日のチームメルセデス合同テストで履いたSタイヤは
すでに数年前の履き古し😅💦
前回のECCの予選タイムを見ても、先日の合同テスト結果をみても
タイヤがすでに旬の時期を過ぎてることは一目瞭然。
となるとピンタイヤ導入!っと行きたいところですが・・・
ピンタイヤ購入したところで、今後もレースを続けるかも・・🤔❓
でも、ECCは万全の状態で挑みたいし💨

そんな時にネットで見つけた Hankook Ventus Z214てどんなタイヤ?
価格はYOKOHAMAのA050の半額👍 財布に優しい←これ凄く大事
でもレビューが全然なくて。

どなたかサーキットでの履き心地レビューください。
気になるな~
と言うのも、先日のチームメルセデス合同テストで履いたSタイヤは
すでに数年前の履き古し😅💦
前回のECCの予選タイムを見ても、先日の合同テスト結果をみても
タイヤがすでに旬の時期を過ぎてることは一目瞭然。
となるとピンタイヤ導入!っと行きたいところですが・・・
ピンタイヤ購入したところで、今後もレースを続けるかも・・🤔❓
でも、ECCは万全の状態で挑みたいし💨

そんな時にネットで見つけた Hankook Ventus Z214てどんなタイヤ?
価格はYOKOHAMAのA050の半額👍 財布に優しい←これ凄く大事
でもレビューが全然なくて。

どなたかサーキットでの履き心地レビューください。
気になるな~