goo blog サービス終了のお知らせ 

Mercedes Benz 2.5-16 EvolutionⅡ所有者協会

どのような間違いが起これば、このような車が生まれるのか?そんな疑問を少しでも後世に残すべくここに集結 EVOⅡ所有者協会

撮影会

2019-10-18 21:24:00 | ノンジャンル
イギリス🇬🇧のTop Gear Magazineの方々が貴重な絶滅危惧種に認定されている😅 BMW 30M3Rの撮影に来ると言うので、私もEVOⅡ乗って撮影会に乱入して来ました👍


撮影会前日に会長にお願いして作ってもらった真新しい鉢巻き
そして何時も以上にピカピカ🌟に磨き上げたEVOⅡ


本日の役者が揃ったところで撮影場所に移動です


撮影も順調に進んでます


EVOⅡも撮って頂き


内装も撮影


その後、走行写真も撮影し早朝よりの撮影会も無事終了。
今回の写真がどの様にTop Gear Magazineで使用されるのかは?
でも楽しみです。



暑さ対策 祖の2

2019-07-07 15:40:00 | ノンジャンル
車内の暑さ対策はファン付きシート クールファンシートと昔ながらの車用扇風機でしのぐ予定ですが、今回はエンジンの高温対策です。

EVOⅡのOILクーラーと言えば通常の2.5-16Vより大きなOILクーラーが付いてますが、以前、雨で増水した道をユックリ走行した時に・・・異物がコアーを直撃! コアーよりOIL漏れになってしまいました。


現在は代用品で従来の大きさより小さなOILクーラーを使用してましたが、今回ある情報筋よりW140 SクラスのオイルクーラーとEVOⅡのオイルクーラーが一緒との情報を頂きました。と判れば話は早い。W140のオイルクーラーならY!でも結構安値で出品されています。で、さっそくW140のオイルクーラーを落札。


今月にEVOⅡの一般道走行許可書が切れることに伴い、合わせてOILクーラーの取り付けもお願いします。

これで夏の猛暑日でも好きなEVOⅡ乗る事できます。って この長雨rainの天気。いつ梅雨が明けるのでしょうか?


お宝拝見

2019-05-28 23:36:00 | ノンジャンル
数十年前に日本に正規輸入された3台のうちの1台YANASE物 EVO1
幾多のドライバーを得て、令和の時代となった今!捕獲すべき者の場所に👍


作業の手を休ませて💦改めてじっくり拝見させて頂きました。


オーナーさんに話し聞くと。まだまだ手を入れる(整備)する箇所は
多そうですが。じっくり仕上げてもらって、公道走行の許可をもらったら
大涌谷に黒タマゴ食べに行く約束して帰って来ました。🤗


最後のショットはインスタ映え狙ったショットです😆
肌付き合わせ EVOⅠ EVOⅡ 多連スロットルの共演👍