goo blog サービス終了のお知らせ 

常夏アロハ祭り

「常夏アロハ祭り」に関すること、旅行記、日常生活など。

HANAのゲッコー

2007年06月09日 15時09分34秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
ホテルの入り口近くで発見~~~

廻りの葉っぱは、シソみたいですね~。


Hawaiiに来たら三種の神器「レインボー・ゲッコー・彦星」

さて・・・アナタの三種の神器は???

広いホテルの敷地を散策♪

2007年06月09日 15時02分56秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
ここにくると、本当に生気を取り戻すというか。
生きてて良かった・・・と思える場所。
夢が叶うならば、ここで人生の終盤を過し、息を引き取りたい。


朝起きたらハモアビーチでサーフィン!
自宅に戻ったら、シャワーして、
ダーリンが入れてくれたコーヒーを飲んでから仕事。

とにかく、ここの水は私の皮膚に最高に合う


庭を散策していて、見たことがない実を発見
ミニトマトのような、珍しい実です。
手に取ってみたものの、口に運ぶ勇気は無かった・・・。
この実はなんなのか!!!気になって仕方ないので、
スタジオリムの池田さんに調査以来したところ、以下のような回答。

***********************************

この写真は、ピタンガと言う外来種。何と生食出来る。
(赤いのはガンガン食べればよかったようだ。さっぱりしていて旨いらしい)
皮が薄く、日持ちが出来ないので、一切輸出入が出来ない。
そのため、ジャム、ゼリーなどに使われるのみ。

************************************


勇気を持って、食べて見るべきだった・・・悔しい

ポール・フェイガンの十字架

2007年06月09日 14時32分16秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
ホテルから山の方を見ると、「Lyon’s Hill」があります。

HANAには、大きなランチ(牧場)があるのですが、
その「HANA・ランチ」の初代所有者ポール・フェイガンを記念して
建てられた十字架です。ここでは、牛が放牧されています。
初めてここに泊まったとき丘を登ったのですが糞だらけでしたね~




ホテル・HANA・マウイ

2007年06月09日 08時57分05秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
Waianapanapa州立公園(黒砂海岸)を後にして、
HANA Bay、HANAカルチャーセンターと周り、
やっと到着

「来た!来た!来た!きたぁ~~~~
と、心の中で大絶叫



HANAへの道 お墓

2007年06月03日 21時09分43秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
州立公園の中に、こんなお墓もあります。

今回は、HANAに泊まらず東マウイを一周するので、こまめにアチコチを歩く時間が無いのが残念。

HANAへの道 荒れています

2007年06月03日 21時01分10秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
Waianapanapa 州立公園の海は、少し荒れ気味。
穏やかなときは見たことないです。


ここは、散歩してみると面白いですよ。
洞窟の中に、プールがあったり、波が打ち寄せて岩にあたる様子は迫力です。

HANAへの道 パパイア

2007年06月03日 20時37分02秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
これ、パパイアですよね???


パパイア、マンゴー、グアバ・・・いまだに全部同じ言葉
使い分けに自信が無い

「おいおい、こんなことも見分けつかないの???」と、あきられるけど・・・
ほっとけ~~~~~~~
私はフルーツを食べない主義だからうっふん。

HANAへの道 みごとな緑

2007年06月03日 20時31分58秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
だと思いませんか

雨が降ると、周りの香りも変わり、森林浴そのもの


ハワイ島ヒロと同じに、ここも雨が降らないとHANAじゃない・・・と思う

雨があってこそ、HANAへの道

HANAへの道 滝

2007年06月03日 20時22分27秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
こっちは、さすがに雨の多い地域です。

この辺は、霧雨に近いような少量のでした。

でも、山の落差が大きいので、少しの雨でも川はすぐに増量します。

HANAへの道 ジンジャー

2007年06月03日 20時19分26秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
道路右手に、私が決まって停まる場所があります。

あるお宅お庭なのですが、見事にジンジャーの山です。

この道を走っていると、きっとみなさん、同じに気付くと思います。


HANAハイウェイを走るときは、左右の景色に気をつけてのんびり走って欲しい

HANAへの道 まだまだ最初

2007年06月03日 20時16分22秒 | 2007.6 S子とオアフ島~マウイ島
いくつもの、グニョグニョ道を、上がったり下がったり。
小さな峠の連続だよ~。

来た道を振り返ってみてみると、向こうに道路の筋があるの、見えますか?