今日は午後、やっぱり向かうは薬師池公園へウオーキングとなりましたわ~
今日はうれしいことに池の枯れ木に翡翠が池の魚をじっと狙っていました。
残念ながら三脚は持参していないのでブレちゃいました。
茶店の横には「トロロアオイ」が咲いていました。
トロロアオイの実は粘りがあり、蕎麦のつなぎ、蒲鉾のつなぎや和紙作りにも使えるそうです
にも使えるそうですよ本当にオクラ似ですね。新たな知識を得られました
今日は今日なりに薬師池公園を満喫しましたよ~
今日は午後、やっぱり向かうは薬師池公園へウオーキングとなりましたわ~
今日はうれしいことに池の枯れ木に翡翠が池の魚をじっと狙っていました。
残念ながら三脚は持参していないのでブレちゃいました。
茶店の横には「トロロアオイ」が咲いていました。
トロロアオイの実は粘りがあり、蕎麦のつなぎ、蒲鉾のつなぎや和紙作りにも使えるそうです
にも使えるそうですよ本当にオクラ似ですね。新たな知識を得られました
今日は今日なりに薬師池公園を満喫しましたよ~
今日は午後、ウオーキングで薬師池に向かう途中の銀杏通りという都営団地付近の木々が色づい輝いていましたわ~
思わず友人へLINEで画像を転送しました。今日は日差しもあり銀杏が鮮やかでした。
この通りも・・・紅葉です。
そんな気分で薬師池へと向かいました。