goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の日々向上・楽しく

毎日の趣味や出来事

一人地域清掃活動

2025-05-23 15:48:28 | ボランティア

今日は午前中、一人で地域清掃活動を実施しましたわ~🧹

 

先週金曜日は雨で中止となり、たばこの吸い殻などが散乱していることが気になっていたためです。

約1時間でしたが、たばこの吸い殻やペットボトル等ビニール袋が満杯になりました。

このような活動していると「ありがとうございます」とか「ご苦労様です」って声かけがあります。

 

この作業を終えて、昼食は近くにある小さなお店でのお弁当をいただきました。 お値段も格安で満足感でしたわ~

 

今日も元気に・・・感謝でしたよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手提げ袋

2025-05-07 22:04:16 | ボランティア

今日は午後、ボランティア協力としてご近所にある某知的障害者福祉法人の関係者が手作りの布製手提げ袋を社会福祉協議会にお届けしましたわ~

 

これは社協のボランティア活動されている方々に今年度の表彰として贈呈されるというので私が協力してつなぎ役をしました。カラフルな模様が素敵ですね。

私好みは手前の花柄かな~

私は昨年、革製のペンケースでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域清掃活動

2025-05-03 10:53:30 | ボランティア

今日は午前10時~ 地域の人たち8名で清掃活動🧹を実施しましたわ~

 

 

本来ならば金曜日なのですが、会議があり教に順延となりました。今日は新しいメンバーが参加していただき一段とにぎやかな清掃活動となりました。

ラジオ体操後、それぞれの場所で約45分の清掃をしました。

今日もお疲れ様としてお茶とシュークリームをお渡ししました。90歳になるお年寄りはそれがうれしいようでした。

今日も参加していただきありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい学級運営委員会

2025-05-02 20:40:33 | ボランティア

今日は午前10時~正午まで、地域のふれあい学級実行委員会に出席しましたわ~

 

例年は1日日帰りバス研修会が催されるのですが、今年はバスの予約ができないためにその代替え案が決まらず・・・・。長年この運営委員をされているお局様7名が苛立っていました。

私は公共の電車バスを使用する発言も、足腰が悪い人もいるので難しいとの説明がありました。

時間ばかりが過ぎ去り、私は代替え案で室内の催しでよいのではないでしょうか 

これ以上、苦情ばかりでは進みませんから・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報の発送作業

2025-05-01 23:29:31 | ボランティア

今日は3日連続の逗子行きとなりましたわ~

 

流石に3日連続は足を運ぶのは辛いなあ~

午後4時に待ち合わせしたいたので、その時間に間に合うように自宅を出発。

時間前には到着したのですが、既に会長、副会長は来場していました

各支部あての会報部数をそろえて支部単位にまとめて交流センター内に借りているロッカーに入れて今日の作業は完了でした。

 

午後5時、今日も会長と飲み会となり、3名で定番のお店に出向きました。

このような酒席も大切な情報収集なんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする