goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の日々向上・楽しく

毎日の趣味や出来事

高齢者の対応

2025-08-04 17:27:22 | ボランティア

今日は自宅付近の集合住宅にお住まいになっている男性高齢者宅のポストが2週間以上に及びぎっしり詰まっているのを発見したので、高齢者包括支援センターに電話相談しましたわ~

 

その男性は80歳。この今年の春先に転倒して自力歩行が困難になったことは知っていました。その後、ポストは1週間に1度、どなたかが持ち帰っているようでした。

しかし、猛暑になってからポストが詰まっているようでした。

そこで、包括支援センターに連絡してどんな状況なのかを問い合わせたところ、その男性の身内に連絡してくれて返事がありました。

回答「この猛暑で訪問できていないのです。ご家族様も承知しております。その男性は安全な場所にいるので心配はいりません」でした。

 

高齢化社会になり、そのような問題は多発するのでしょうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊誌配布作業

2025-08-01 23:02:25 | ボランティア

今日は午後4時~ 詩吟関連の月刊誌配布作業を実施しましたわ~

 

猛暑の中、移動は電車で快適な時間を居眠りですごしました

寝過ごしは無かったので無事に移動できました。

市の交流センター内にはすでに会長が作業テーブルを確保してくれました。 この作業は約1時間で終了となりました。

レンタルロッカー内に各支部あてに配布で作業は終了とないりました。

 

今日は定番の会長との飲み会、他の理事も予定終了後に合流することになっています。

お刺身の美味しいお店に入りましたが、予約の為、6時までは可能ということで定番の刺身盛り合わせ、アジフライを注文。

45分でビール2杯

その後、場所を移動して他の理事が合流して今後の運営について話し合いました。

 

午後9時過ぎ、今日の飲み会会合は終了。

無事に午後11時過ぎに帰宅でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報作業も

2025-07-05 23:08:55 | ボランティア

今日は朝から晩までパソコンに向かって会報の作成に時間を費やしましたわ~

 

この猛暑の中、部屋に閉じこもりひたすら修正したり、写真添付したりの繰り返しであっという間に外は暗くなりました。

今日の歩数は進まずですが、夕方買い物を兼ねて出かけると・・・・。夕立が 傘は持たずなのでじっと雨が止むのを待ちました・・・・。

約20分、雨宿り。

帰宅後、荷物を置いてスポーツクラブへ

今日の歩数を目標値達成できましたわ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊誌配布作業

2025-07-02 15:46:52 | ボランティア

今日は午前10時、逗子の交流センターで会員宛に月刊誌の配布作業を実施しましたわ~

 

昨日はこの交流センターが休館日なので、飲み会に変更して今日は配布のみで作業を実施。

昨日の飲み仲間2名が協力してくれたので1時間ほどで作業は終了しました。

金曜日も講座参加の為、この場所へ来るので今日は飲み会は無しとして解散となりました。

 

帰路、大船駅でみた七夕 流石、JRの車両が紹介されていますよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報作成中

2025-06-27 21:33:28 | ボランティア

今日は7月に発行予定の詩吟の会報記事の作成に時間を費やしましたわ~

 

記事はすべて私の手入力作業なのでなかなか進みません。原稿用紙に書いてくるのでそれを私が手入力するといった全く非生産的です。

ある人はラインで書いてきましたが、意味不明なこともあり確認しながらの作業です。

 

今回もそんな手段です。その記事を確認する役はいますが、その指摘を電話で言ってくるのには閉口です。

猛暑の日々 私の脳みそはヒートアップしていますう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする