今日は「こどもの日」ってことですが、昨今の世間では毎日が「こともの日」的な状況になっているかなって想像していますわ~
少子化の現状では政府も地域もそのような状況かとも思いますが、その反面「高齢化」問題もありますよね。
どっちもどっちですね。
路上で90歳にほど近い高齢者が自転車乗ってきました。知り合いの方だったので会話をしました。「女房が要支援3になってしまっていろいろと苦労しているんです」とのお話。
2年前までは記憶ではスポーツクラブで水泳をやっておられたと記憶していましたが、あっという間に要介護3になるなんですね。
とはいうものの将来、了解後になる前にその対策を自身で考えなければなりませんね。
他人事ではない、少子化と高齢化問題に日々悩むのでした
でも、今日は子供の日でしたね、