今日は午後1時30分より、民生委員の地区懇談会が開催されましたわ~
私は1時に会場入りして準備。欠席者3名。
定刻に開始。進行役として「今日は黄梅の雨のうっとうしい天気ですが、ご出席いただきありがというございます。次第に沿った内容で進めますますのでご協力お願いします」
議題、包括支援センターセンター長よりご挨拶と最近の傾向などの報告をお願いします」
そして、地域のアンケートの結果報告がありました。その結果、私の地域ではスーパーなどがあり生活上には問題ないのですが、他の地区ではスーパーなど無いし、コンビニも遠いので買い物が不便だという報告。そこから会員の議論が活発になりました。皆さんそれぞれに思惑もありの様子。
コミュニティバスの運行はできないのでしょうか
便利な場所で生活している人たちにとっては他人事ですが大切な事項ですね。
やっと、出席者の報告がスタートすると、皆さんこの時とばかりにストレス発散すべき活動内容の話題盛りだくさん。
近隣トラブル問題発言で意見勃発 自治会長されている方から「私が何とか収束するようにこれから取り組みます。少し時間をいただきたいです」と。
最後に、私が「小学校見守り隊についてXXXさんより報告があります」と提案して、順調に進みました。
何とか3時30分、ちょうどに今日のこの地区懇談会は終了
今日の会議は午後3時30分に終了するようにという指示があり冷や汗だらり。