goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の日々向上・楽しく

毎日の趣味や出来事

午前会議

2023-06-10 12:23:18 | 会議

今日は午前10時より、公民館の会議に出席しましたわ~

 

今日の議題は5月27日に開催された「介護保険制度」の報告、アンケート結果でした。

アンケートを読んで・・・・。参加者全員が「大変わかりやすかった。理解ができた。資料で読んでも理解しにくいが、やっと理解できました」

確かに、講師のはきはきした講座でしたね。質問にもブレることなく自信をもって回答してくださったから当然ながら大好評でしたね。私の努力も報われたってことです。(自慢)

 

その後、9月に開催予定の「年金」講座はコロナ明けの現状ではイベントが多いこともあり、1月後半の開催に変更となりました。

和気あいあいとした雰囲気で約1時間で今日の月例会は終了。

明日は小学校体育館での「健康祭りとなります。明日は天気が悪い予報なので・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時の記念日

2023-06-10 08:47:04 | 日記

今日は時の記念日ですわ~

 

私の名前なので気になる今日ですが、今日が誕生日ではありまへん。

検索した結果、時の記念日:

今から1400年ほど前の西暦671年、天智天皇(中大兄皇子)の時代なのだそうです!
ちなみにこの時に使われていたのは今のような時計ではなく、漏刻(ろうこく)と呼ばれる水時計。

天智天皇が(現行の太陽暦の)671年の6月10日に初めて、鐘や太鼓などで民に時間を知らせたのですって。
今で言う時報ですよね。

これは天智天皇が社会文化の発展には時を知ることが不可欠だと考えていたからだと言われています。

天智天皇を御祭神とする近江神宮(滋賀県)では、時の記念日である6月10日に『漏刻祭』が斎行されています。

 

近江神宮に是非行ってみないなあ~

 

今は日が長いので、明るいうちに夕食食べる習慣が無い私です。時には夜は7時には食べたいかなあ~

でも、量が増えそうな・・・・。時には時とともに何するかって 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする