goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の日々向上・楽しく

毎日の趣味や出来事

パソコン修復!

2025-03-27 19:08:22 | 勉強

今日は故障入りしていたパソコンが修理完了したのでブログの更新を実施しますわ~

 

先週、パソコンに興味本位で無料のパソコン適正化というソフトに触れていた後の修復ができず、やむなくドック入りして3日後の本日修理完了のお知らせがありました。

原因はマイクロソフトの故障だということでした。

修理代は23,000円也。 

この費用は確定申告の還付金で支払うことになります。

この時代、パソコンが手元にない不安がありますよね。 でも修理したおかげでスピードアップしているわ

「時は金なり」ってことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度確定申告

2025-03-15 23:08:49 | 勉強

今日は午前から、令和6年の確定申告の作業はどうなるのかな~

と追いつめられた心境です

やはり、マイナンバーを持たない私は四苦八苦・・・・。時間のみ経過・・・・

何度も何度も確認しました。どうやら令和5年分と違いがあるようです。

時間のみ経過してしまって・・・。今日は諦めましたいん

印刷するにも苦労がありますが、じっくり読まないと進まないです。目はショボショボ

 

気分転換にも今日は風が冷たいわ

夜、スポーツクラブで少しすっきりでした。今日もお疲れさんでしたね。明日こそ気持ち新たに。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E-Tax申請作業

2025-03-14 23:21:40 | 勉強

今日は午前中、令和5年度の確定申告の作業の為にパソコンに向かって四苦八苦しましたわ~

 

何時間費やしたとか。。。 それでも還付金があるので頑張りましたわ

令和五年度分は作成完了しても、まだ令和六年度が残ています。

まあ、今日はこの作業をまでとして、明日にも令和六年度を頑張ります。とパソコンから逃れて・・・・まったり。

夜、王様の湯でマッサーをして、少し楽になったかなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吟道講座

2025-03-12 23:23:15 | 勉強

今日は午後1時30分~ 詩吟の「吟道講座」に参加しましたわ~

 

小雨交じりで肌寒い・・・。

定刻通り、開催されました。今日は2名の講師が体調不良で急遽、代替え講師で担当講師もご苦労されたようです。

内容は超難しい詩文で理解できない・・・

諸葛孔明の詩文でした。

第2講は和歌で今、勉強中の「瓜はめば」で理解できました。

私は午後4時20分、依頼していた「会報」の納品があるため、早めに会場をでて印刷屋さんから待望の会報を受け取りました。

その後、2名の今日雄力者と各支部宛の配布作業を実施して、指定のロッカーに入れてお役御免

先に居酒屋で飲んでいるメンバーと合流できました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の言葉

2025-03-06 11:51:32 | 勉強

今日はウオーキングの際、目に飛び込んできた「今月の言葉」を読んで「謙虚とおごりをつつしむこと」について掲載されていましたわ~

 

そうです、凡人はおごりもあり、謙虚さは忘れがちです、私も大いに反省あり。

 

この言葉を受け止めて謙虚さをもって、おごりを慎んで日常を過ごします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする