goo blog サービス終了のお知らせ 

はぶログ

ENGINE Pro staff
羽生和人のブログ

Basser取材

2025年04月10日 | はぶログ
今日はBasser6月号の取材で三島湖 石井ボートさんへ。

詳しくは4月25日発売のBasser誌をご覧下さい。


暖かくなってきて、今年初のヘビ捕獲!
カエルもヘビも好きなんで見つけると捕まえちゃうんですよね💦

LikeTwoFiveES先行3色リリース

2025年04月05日 | はぶログ


4/5、LikeTwoFiveESの先行3色がリリースになりました。
初回の3色はナチュラルフィッシュ、アピールワカサギ、ゴーストワカサギIIです。
残り7色は4月中にはリリース予定です。

昨年秋にアップしたLikeTwoFiveESの解説動画では対応リグからタックルセッティングまで、全てを解説しています。

LikeTwoFiveESを使う前にもう一度確認してから使ってみて下さい!

房総蛙PowerKicker新色

2025年04月01日 | はぶログ
6月末、房総蛙PowerKickerに新色が登場します。

奥から時計回りで
ツチガエル
アマガエル
小糸SECRET
ニホンアカガエル

同時にブラックとグリパンガエルの2色も再生産します。


お腹側はこんな感じ。
房総ではどれも鉄板と言えるカラーですが、どれもカエルを強く意識した?むしろまんま?のカラーですので、各地のフィールドで活躍してくれるカラーラインナップです。

6月末にイベント予定がありそこで販売予定です。

三島湖テスト

2025年03月28日 | はぶログ
昨日、今日とテストで三島湖へ。
暖かい2日間でしたが、季節の進行のタイミングか?難しい三島湖でした。

ちょっと前の寒かった時が良かった笑

昨日は晴れて至る所にバスの姿が。
ただ、やる気は無くいるだけ・・・

約1年ぶりに三島湖でサイトしましたが、今シーズンも視力は大丈夫そうです。
そろそろ老眼が始まるタイミングみたいなので、毎年シーズン始めはちょっと不安なんです。

最近のサイトはRC LIVING3.9のネコリグがメイン。
魚の深さと風の強さでノーマルとサイトスペシャルを使い分けています。
サイトスペシャルの方が少し高比重なんです。

そして今日は出船時間から昼前まで雨。
陸ではカエルの大合唱。

初投入の房総蛙PowerKickerの新色ニホンアカガエル。



やっぱりこの色は房総では釣れますね。
腹のカラーをただの白でなく、明るさを抑えたクリームにしているからか?晴れても喰ってきました。

ニホンアカガエルは6月末にリリース予定です。