戦国時代と一言で言われるが色々の人物が活躍し また血縁関係も非常に複雑で私にはなかなか理解しにくい部分がありますが今回は織田信長のおばさんにあたる人が〈おつやさん〉城主を務めた岩村城下町へ行ってきました
おつやさんは初め遠山景任と結婚してましたが子供がなく夫が早く病死したので信長の5男を養子に向かえたのですが養子は幼かったので女城主として努めました。
後
武田軍に負け”城を明け渡すか”武田軍の”秋山虎繫と結婚するか”と迫られたので城下の人々を救うため秋山氏と一緒になったのですが信長が激怒し のちに 信長に処刑されてしまうのです
お城に続く道はなだらかですが登り坂になっていました
町は私が子供のころ見た風景で奈良井の宿や妻籠宿のようににぎやかではなく
奥でどんな仕事をしているのか?判らなくひそりしていました。
テレビで見たことのある酒屋さんと前の和菓子2件だけがお店を開いていただけでした。
岩村城下町
作り酒屋
間口は狭いですが奥に長ーい昔ながらの家です
酒屋の前の和菓子屋さんはカステラが有名だそうですが試食したら
少しパサついていました。栗むし羊羹はおいしかったです。
数日たってカステラを食べたらとても美味しかったです。
カステラとくりむし羊羹
バスツアーについていたお土産
岐阜県では有名な川上屋のお菓子です
今回のバスツアーは政府と地方自治体振興クーポンの
おかげでお得な1日の旅でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます