💛みんなが笑顔で過ごせる日々を願って💛


ふぅぅぅぅぅ~、やっと荷造り完了です。今回の東京滞在は2泊3日です。
なのに、なのに、この大荷物は一体何なんだまるで翔くん並み(笑)。
はい、ほとんど着替えです。大雨対策です。
今年は降りそうに無いけど、去年の潤ちゃんBDでの貴重な体験の教訓として、
とりあえず、国立にも着替えを持っていきます。
あと、履く履かないは別の話で、今のとこ”ぎょさん”も持参予定です。
が、しかし・・・・・重っ(爆)
前乗りも考えたんですけど止めました・・・これ以上増えたら海外旅行です(笑)。
あ~、ホントもうすぐなんですよね~
どんな大野くんに逢えるんだろぉぉぉぉぉ~~~~~~~~
生の大野くんに逢えるのは、5×10 in ナゴヤドーム以来です。
あの時のキラキラも、ハンパ無かったなぁ・・・・・
大声で叫びたい。
おおのくぅぅぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んっっっ!!!!!大野くんまで、あと3日
拍手ありがとうございます~。
あられさん、初めまして!勇気の一言&告白、とても嬉しいです(笑)。
実は私も大野くんを知ってから半年くらいは隠れでした。
そんな私の背中を押してくれたのはネットで知り合えた友達でした。
今でもその友達には感謝感謝でいっぱいです。
今更ですが、私も大野くんの事が大好きです
名古屋当選おめでとうございます!是非感想をお聞かせ下さいね。
そして私は、あられさんとは同世代です。
年齢制限はありませんので(笑)これからも宜しくお願いします!
しおんさん、こんばんは!才能ですか?勿体無いお言葉、どうもありがとです。
お友達、時間が無いとは言え、凄い気合入りまくりですね!
今年は何処の会場でも、たくさんの怪物くんに会えそうです(笑)
今年のグッズも大野くんがキラキラしてるそうなので、私も楽しみです。
思いっきり楽しんできます~
HARUさん、こんばんは!描きすぎて色塗りが大変でした。
今、右腕の脇あたりが筋肉痛になりかけです(笑)
国立頑張って来ます~
mido☆さん、いつもお気遣いありがとうございます~。
私も徐々にテンションが上がってきましたよ~メールも返せなくてすみません~
あ、座席なんですけど、同じゲートの上段です。詳細はまたメールしますね。
同じ嵐空間で一緒に大盛り上がりしましょうね~
neneさん、ありがとうございます~。このミニウチワは、普段使いの物で、
国立で探すには至難の業だと思います(笑)でも是非探してみてください!
スタンド上段ですけど~一緒に楽しみましょうね!!
昔描いたのを引っ張り出してきました。特に意味はありません
先週土曜日に話ですが、久しぶりに寝込みました。頭痛持ちなんです、私。
もうね、どぉ~しようもなく頭ドクドクめまいクラクラ
超~気分が悪くなるのです
。
朝、仕事に行く用意も完璧だったけど、急遽休んで点滴打ちに行きました。
そう、「今、ムリは出来ない!」と・・・。そう思った一番の理由は、
明後日、東京へ遊びに参りまする~~~~~~~~~わくわく
今回の旅の3本柱、
いちーっ(1)、”天聖八剣伝”観劇!
にーっ(2)、はとバス夜のコ~スにて”ホテルバイキング”!!
さーんっ(3)、翌日の”ぷち智会”!!!
まず(1)の”天聖八剣伝”は、きださん最新作のアクション時代劇。
なんでも、「センゴクプー」「アマツカゼ」と言った名作の路線だとか~~~
。
以前から、きださんブログを拝見しながら、観劇の日を楽しみにしてました
劇場も思い出深い劇場で、名前は変わっちゃったけど「青木さん家」の劇場です。
そのあとで(2)の夜景を楽しむ”はとバス”ツアー!
昼間の”はとバス”は、結構な数をこなしてるので、今回は初・夜コースなのです。
時間は短いけど、ちょっと贅沢な時間を楽しんできます~。
そして(3)の”ぷち智会”ですが、前回は1人の友人と差しで勝負したんですけど(笑)、
凄く刺激を受けました。今回は帰る前にランチを楽しもうかと少人数で開催です。
普段会えない話せない友人との貴重な時間だったりします
こんな感じで京都に引き続き、大切な癒しのひとときを楽しできますです
ヨロシク東京~拍手ありがとうございます。気が向いたら足跡残して下さい~
くるみさん、こちらこそ拍手コメントまで有難うございます。
何気にいろんな所で挑戦してたりしてます
実は、1度は確実に見てくれるはずなんですよ~~~!!!ふふ。