goo blog サービス終了のお知らせ 

平和なほのぼの良い暮らし

結婚後の生活や、メンタル生活やその他気になることを記録していきます。

癒し。。。かな。

2013年06月22日 08時20分49秒 | 日記
癒し。。。かな。


毎年、元気に咲いてくれるモミジアオイ。姪っ子の誕生花でもあり、
大切に育てています。
今年は咲くのが早いけど、ちゃんと種も収穫できそうです。

猫は夫の実家に住むレオ君、1歳。
やんちゃで、いつも噛みつこうとします。態度は体重並みに
でかいです。まるで人間のようなポーズやしぐさがあって笑えます。

うちのベランダの子供たち

2013年05月26日 16時58分09秒 | 日記
うちのベランダの子供たち


うちのベランダがにぎやかです
一度は枯れたガーベラが復活し、一番可愛く咲いています。
それと同時にミニバラもさいてて、一つはトイレに飾っています。
本当は玄関に置きたいけど、夫が気づいてくれないので。。

それと、一度は花を咲かせながら終わったかと思っていた茄子も再度花を
咲かせ、今度は可愛い実をつけています

今年のモミジアオイはいつもより早く蕾をつけてくれました。
いくつの花が咲いてくれるのか楽しみです

最近の若者は。。。

2013年05月24日 19時27分26秒 | 日記

 この前、夫と二人で朝マックした出来事です

 隣に並んで注文している青年(20代前半?)が、店員さんに
一万円札を出して、「マックシェイク100杯」とかって冗談らしき
ことを言ってからかってるんです。

こういうのって、普通になっているの?別の人の話でも聞いたこと
あるし。
なんか、バカみたいと思うのは怒り過ぎ?

わかんないけど、一生懸命仕事しているのに、そんな冗談かよ~

もし、私がその店員なら、マジで100杯入れて1万円頂いちゃいますけどね。

それとは真逆にうちの職場の後輩君と前の職場の後輩君が友人同士なので
先輩からランチに誘って食べに行きました。
平成生まれはお金の感覚が厳しいのか、お店を選ぶのも気を遣います。
ただ、趣味には使うみたいだとわかっただけでもいいかなぁ。
たまには、後輩君とお姉さまでのランチも楽しいもんです

 でも、もう少し会話とかのってほしいなぁ~
ご馳走様ももう少し大きく言って欲しいね~

やっぱり私も?

2013年05月11日 07時49分28秒 | 日記

最初は持ちたくなかった携帯も、仕事上、どうしても
必要に迫られて持ち始めて、早15年。その間に携帯もどんどん
進化してスマホ時代へ。

基本的にメールを片手で早打ちするのが好きなので、
スマホには興味はあるものの、新しい機能を覚えるめんどくささ
や、キーを押してる感触がないのが寂しいっていうか。。。

とにかく、私はガラケーでいいのだと3月ごろに決意をしたのだけど
先月、夫がスマホに変更し、少し触らせてもらっていると興味が
沸々と・・ただ、アプリをほとんど入れていない夫のは面白味がなく
アプリの種類をネットで確認してみたり、スマホの使用方法の動画
を見てみたりして、だんだん楽しくなってきちゃいました

今、店頭にあるのはあまり気に入っていないので、夏バージョンの
情報をネットでチェックしたり、auショップで店員さんから話を聞いたり
して、夏バージョンが出たら、店頭でいろいろ試してから機種変更し
ちゃおうかなぁ。。なんて前向きに考えてまっす
 
入れたいアプリもいくつか決めていて、慣れるまでの不安も楽しめる
ように勉強だぁ。。ダーリンスマホ貸してね~