goo blog サービス終了のお知らせ 

IMN

IMについてと馬鹿行為日記とか

趣味:プラモ積み

2005-07-24 21:21:34 | 日記
……また、増えました。
でもさすがにドラグナーとかレイズナーのプラモは売ってないねえ…。
欲しいもの。


で、誰も使わなさそうなソフトの日本語化パッチ作成目指してちまちまと作業。
作るのは楽しいんだけどねー。
でもアレな行為だけは勘弁な。アレってなんだ。

地震だ地震

2005-07-23 20:35:39 | 日記
プラモが崩れました。
生首ゲーの箱が頭に当たりました。
エロ(ry

崩れたには崩れたけど大したことはなかったですが、ええ。
…なんつーか、真っ先にPCの心配した自分が駄目だなと。
自分よりPC(あと本とか)
うー。

ビデオって10巻積み重ねるとものすごくなるね、と

2005-07-20 00:02:11 | 日記
レイズナーを全話どうにか見終えて、いろいろと疲れました。
地味で展開遅いなー→ようやく面白くなってきたなー→北斗の拳っ!?→唐突な終わりっ!?
という感じでいろいろ迷走していたのだなと…。
ホントの日記。


本棚ちょっと入れ替えてたらICQの本がまた出てきたよ…。
…写真撮りなおさないと。

本屋行っていろいろ本探し

2005-07-11 04:06:09 | 日記
……電撃スパロボが何処も売ってないや。特撮エースも。
なんつーか、特定層に向けた雑誌やら何やらは買うとなるときついものがあるなと。

で、本屋めぐってるうちにパソコン雑誌のコーナーで一つの雑誌に目が止まる。
暮らしとパソコン7月号
>・超簡単メッセンジャー入門
とりあえずコレ見て購入決定。
他に欲しい、ってのも無いのでコレ買って帰宅。
……あ、発売日見ると来週にゃもう別の号出るとこだったのか。む。

内容は12ページで、2ページで主要メッセンジャーの紹介。
残りがMSNとYahooの使い方解説、といった感じでした。


しかし、Skypeはメッセンジャーに分類されるのかなあ…と思ったり思わなかったり。
どうでもいいですが。いやほんと。

本棚の肥し

2005-07-10 03:31:06 | 日記
部屋片付けてて、ようやく本が一まとめに。

時折古本屋などで見つけては購入してるIM関係の本。
ICQって一斉を風靡したんだな、と思える何かです。
ダブってる理由は言わずがな。
…部屋汚くなければねえ。

コレら片手にいろいろ覚えておかんとなあ。
…何を。


つーかアホだ。
いろんな意味で。