かつて
こんな感じの発表がされ、それから五年。
ようやくMSN Messenger ServiceとYahoo!Messengerの相互接続が始まるそうです。
ヤフーとMS、IMサービス相互接続のベータテストを開始へ - CNET Japan
大手と大手が手を組むってのは凄い事ではあるんでしょうが、
ある意味で、業界の行き詰まりみたいなモノがあるのかなと思ったりします。
(スクウェアとエニックスのアレとか、タカラとトミーのアレとか、バンダイ…ってキリがない)
MSNとYahooとAOLの三すくみ状態(ってほどかは知りませんが)に、
Skypeが出てきたり、SNSだとか、Web2.0だとか、コミュニケーションの方法が増えてきた今となっては
協力してユーザー数を、ってとこなんでしょうか。
それで接続の話になりますが、Yahoo!IDとYahoo!JapanIDが別物という事から、
あくまで米国Yahoo!(世界のYahoo!)への接続であって、
Yahoo!JapanのYahoo!メッセンジャーユーザーとは接続できないみたいなんですよね。
(いろいろ弄くれば接続できるかもしれませんが、試す手段は今のところわからず)
やっぱ世界で使われているMSN(Windows Live)Messengerだから、
日本だけのサービスの為に対応するのは今のとこはないんでしょうかねえ。
とりあえず、この相互接続でどうなるかが楽しみです。
でも、ほんと長かったなあ…。
五年前はOdigoがまだ全盛期だったなと思い出し。
あと、猫も杓子もMSNメッセンジャー、って感じだったなあと。