シルバーな日々

シルバーな日々を思うがままに、あるがままに・・・

高齢者講習

2016-02-29 18:51:03 | Weblog
 午前中に某自動車教習所で免許証更新のための高齢者講習を受けました。高齢者の運転適性検査、認知症の検査等を受けました。適性検査ではブレーキを操作する反応の遅れ、反応のムラ等が自分自身でも感じられました。
 特に注意しなければならないのは早目のブレーキ、左右の安全確認が重要です。高齢者の事故が大きく取り上げられています。過信は禁物、初心に還って安全面に最大限留意して運転します。
 ワイフも同時に受験、その他10名の方が高齢者講習を受け、全員合格しました。よかった。よかった。次回は3年後81歳の誕生日です。もう1回更新してその後は免許証返上したいと思います。

一病息災

2016-02-28 16:14:48 | Weblog
 一つくらい持病がある人が健康に留意するため 健康な人より長生きするという意味だそうです。我が身を顧みると一病でなく複数の病気を抱えています。一番困っているのは腰痛、しびれで私の最大の難点です。それ以外に目で白内障(片方は手術)耳では左の耳下腺腫瘍から始終圧迫感があります。その他便秘にも悩まされています。
 足腰のしびれについては年齢面より回復するのは難しい面があります。週1~2回整形外科へ通ってマッサージ治療等を受けています。ともかく現状より悪化させないよう注意しています。それ以外に内科は月一、目と耳についても2~3か月毎に病院へ通って経過を診察してもらっています。先生も定期的に診察を受けなさいと云われています。
 体調面では季節、気温の影響を大きく受けるようです。特に冬場の冷えは応えます。早く暖かくなってほしいものです。数病息災とはいかないようです、やはりベストは無病息災でしょうね。

法事

2016-02-27 18:53:30 | Weblog
 午前中、阿南の親戚のおばさんの一周忌法要に出かけました。十分余裕時間をみて出かけたのですが、更に土曜日の休日のせいか、道路の込み具合にゆとりがあり、予定より20分も早く親戚の家へ到着しました。でも田舎の方は早く来られるのか既に3家の方がお見えでした。
 私達は傍系のため出席されている人が少なく私達の親戚回りからは私ともう一人の2名のみでした。私のおじ、おば(私の父の兄弟姉妹)も殆ど亡くなられて最後に亡くなられたおばさんがはや一周忌を迎えたのかと、記憶をたどれば月日の経つ速さに驚かされ、一入の感慨を覚えました。
 もうおじさんおばさんの時代は過ぎ去り、私達、従兄弟の時代へと移り変わったのでしょう。従兄弟の中では私が最年長で次の葬儀は私の番になるのかも・・・

マラソン女子オリンピック代表の選考

2016-02-26 19:11:00 | Weblog
 大阪国際女子マラソンで優勝したのは福士加代子選手で記録も日本陸連の設定基準記録2:22:30もクリアしています。それなのに次回名古屋ウイメンズマラソンにも参加するということで話題になっています。それに対して日本陸連は出場しないで欲しいとかあやふやなコメントを発表しましたが、内定が出されない以上一般参加で参加するのはやむを得ないでしょう。
 以前から女子マラソンのオリンピック代表選手に誰を選ぶかについて色々と問題を提起されています。記録で選ぶか実績で選ぶか陸連の理事会等で非公開で選ばれるケースもあります。 選考過程が客観的、透明でなく問題をはらんでいるのはスポーツ評論家はもちろん我々がみても明らかでしょう。選考方法を多くの人がみても納得できるようなものにすべきでしょう。米国みたいに同じ条件、レースでの一発勝負の方がよろしいのでは・・・

都落ち

2016-02-25 16:35:49 | Weblog
 政府中央機関の地方移設が話題になっています。文化庁が京都へ、消費者庁を我が徳島へと地方創生の目玉として政府は積極的に動いているようです。
 以前から勤め人の中では東京本社から地方への転勤等を「都落ち」とか云って格下げ、左遷されたみたいな感覚がありました。今回の地方移設にも官僚達はこぞって反対の大合唱です。河野担当大臣だけが頑張ってくれていますが、実現までには多くの障害が横たわっています。地元徳島も中央の意見を謙虚に聞いて問題点を解決する必要はあります。
 50歳以上の年齢になると田舎暮らしをしてみたいと思っても、若者みたいに即行動に移すことに抵抗感があります。「都落ち」と考えず、我が道を行くで勇気を持って実行してもらいたいのですが・・

定例研修

2016-02-24 22:13:50 | Weblog
 今日は曇天の薄寒い1日でした。それでもウォーキング途上では白木蓮が一部咲き初めていました。
 午前10:00より定例のクラブの研修会に参加しました。テーマは画像の加工を簡単に行えるフォトシャインで面白いフレームに写真を入れて加工するもので明るさ等も簡単に調整できますが、多分、外国製で全て英語表記で、その点理解できにくい面もありました。ソフトをコピーして持ち帰ったのでこれから活用しようと思います。

通行止め

2016-02-23 17:40:38 | Weblog
 いつものウォーキングコースの川縁の堤防の道が護岸改修のため数日前より通行禁止となっています。幸い直ぐ横をバイパス道路があるためウォーキングに問題はありません。この堤防と云っても高く盛り土はされていません。普通の道路です。その道路には中央に亀裂が走っていて少しづつ崩れる危険性はありました。道路の真ん中に下図のような亀裂が走っていました。

護岸工事として石積からコンクリートに改良しています。対岸より工事の状況を撮りました。
 
 インフラの整備だろうと思いますが、優先順位から考えて、ここの修理がこんなに早くとりかかってくれたのには驚きました。お役所の工事の整備担当部部門を少しは見直しました。

確定申告

2016-02-22 19:42:36 | Weblog
 毎年、確定申告をしているのですが1年経過するとすっかり忘れています。年々再々、年を重ねているのですから記憶力も年々衰えてくるのは仕方がないことでしょう。
 今年の確定申告では昨年控除を受けた項目の資料(領収書)がなく、一部控除を受けられませんでした。でもその領収書を探して再度申告に来るのも面倒なのでそのままで確定申告を済ませました。
 待ち時間については、日程的に早い時期に来たので余り時間的に待たなくてもよいだろうと想定していたのですが、月曜日のためか?申告に来た人が多く、会場外での待ち時間が30分、会場に入ってパソコンの処理の待ち時間が15分、入力、計算、印刷等に20分、合計1時間余りの時間がかかりました。それでも色々な申告に対して効率的な体制はとられているようでした。税務署もそれなりに工夫はされているのでしょう。

文化の森図書館

2016-02-21 19:10:35 | Weblog
 今日の日曜日午前10:00頃に県立図書館へ図書の返却に、日曜日ですから子供連れの利用者も多く来られていました。
 本屋大賞のノミネート作品を予約しておいたのですが殆どの作品が既に貸出済で1冊だけ借りることができました。
 先日、亡くなられた津島佑子さんの追悼展を実施しており、市立図書館は現在休館中で時流に乗ったイベント開催は県立図書館が早いようです。
    
 惜しまれながら文学作家が亡くなるのは残念なことです。

早咲きの桜

2016-02-20 16:34:14 | Weblog
 四国沖を低気圧が通過して終日雨が降りました。市内で最も早く咲く両国橋南詰めの桜はこの風雨が花散らしになったことでしょう。
 全国的にはには静岡県伊豆の河津桜が早咲きでは有名です。PRも積極的に展開されており、河津桜祭り が行われています。開花情報も詳しく最新のものをHPに記載されています。
 地元徳島県では蜂須賀桜が早咲きとして県内では名を知られるようになりましたが、全国的となると今一の感がします。蜂須賀桜と武家屋敷の会で一部は開花状況を入れていますが桜の開花は日々変わるので日々の開花状況がアップされるとよいのですが・・時系列的に出すのも読者にはよく分かりますが・・昨日見たのでは1~2分咲きでした。今日の風雨も問題なく耐えられるでしょう。
 今年のイベント(原田家公開)は3/5,3/6の両日です。多くの観客が来られでしょう。