ゴールデンウィークは、ETC効果で、高速道路は超渋滞のようです。
どこまで行っても、1000円というのは魅力的ですが、40キロ、50キロの
渋滞の車中で、皆さん、家族喧嘩にならなかったかしら?!
絶対に言い合い(?)になってしまう我が家は、出かけないに限ります。
なので、近場の福生に行きました。
横田基地で赤ちゃんが新型(豚)インフルエンザ感染の疑いがあり(結果は、感染していませんでしたが)
少し気がかりでしたが、日本でのピザ発祥と言われている「ニコラ」のピザを食べに出掛ける事にしました。
横田基地に隣接している16号沿いにはポップなお店があります。


‘ミリタリーワッペン’も歩道で無造作に売られています。

さて、肝心な「ニコラ」さんですが

私は、全く知りませんでしたが、この創業者のニック・ザペッティさんは
東京のマフィア・ボスと呼ばれ、 以前、何か話題になった本の主人公らしいです。
子供が偶然ブックオフで買っていたので、パラパラと見せて貰いました。

現在はオーナーさんも変わられているようですが、このニックさんが
六本木で「ニコラス」というお店を出されたのが始まりのようですね。
福生「ニコラ」の店内は、とてもクラシカルなちょっと高級な感じですが、お値段は普通です。
店内にはピアノが置いてあり、クラッシックコンサートなども催されるようです。

祭日の為、お昼時は駐車場も満杯でしたので、時間をずらして3時過ぎに入りました。
ニコラミックスピザ チーズの味がしっかりしていて生地も美味しかったです♪

生ハムと野菜のピザ

トマトソースのスパゲッティ

ジャスミンティーのアイス これがとっても美味しかったです♪

パンナコッタ フルーツたっぷりで濃厚です! フルーツの酸味が甘さを抑えてオイシー!
しかも、これって「本日のデザート」で500円なんですよ♪

えっ? ピザ食べに行ったのに~やっぱり~甘いもの好きです・・・。
どこまで行っても、1000円というのは魅力的ですが、40キロ、50キロの
渋滞の車中で、皆さん、家族喧嘩にならなかったかしら?!
絶対に言い合い(?)になってしまう我が家は、出かけないに限ります。
なので、近場の福生に行きました。
横田基地で赤ちゃんが新型(豚)インフルエンザ感染の疑いがあり(結果は、感染していませんでしたが)
少し気がかりでしたが、日本でのピザ発祥と言われている「ニコラ」のピザを食べに出掛ける事にしました。
横田基地に隣接している16号沿いにはポップなお店があります。



‘ミリタリーワッペン’も歩道で無造作に売られています。

さて、肝心な「ニコラ」さんですが


私は、全く知りませんでしたが、この創業者のニック・ザペッティさんは
東京のマフィア・ボスと呼ばれ、 以前、何か話題になった本の主人公らしいです。
子供が偶然ブックオフで買っていたので、パラパラと見せて貰いました。


現在はオーナーさんも変わられているようですが、このニックさんが
六本木で「ニコラス」というお店を出されたのが始まりのようですね。
福生「ニコラ」の店内は、とてもクラシカルなちょっと高級な感じですが、お値段は普通です。
店内にはピアノが置いてあり、クラッシックコンサートなども催されるようです。

祭日の為、お昼時は駐車場も満杯でしたので、時間をずらして3時過ぎに入りました。
ニコラミックスピザ チーズの味がしっかりしていて生地も美味しかったです♪

生ハムと野菜のピザ

トマトソースのスパゲッティ


ジャスミンティーのアイス これがとっても美味しかったです♪

パンナコッタ フルーツたっぷりで濃厚です! フルーツの酸味が甘さを抑えてオイシー!
しかも、これって「本日のデザート」で500円なんですよ♪

えっ? ピザ食べに行ったのに~やっぱり~甘いもの好きです・・・。