I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今日、関東地方は春一番を観測・・・。
季節外れの暖かさと強い南風・・・。
おかげで、千葉や伊豆からのスギ花粉が・・・夜はくしゃみ連発・・・。
あと暖かったおかげで、帰り(気温16℃)の燃費は過去最高の21.5km/L。
まだまだ伸ばせそうな気がするが、どこまで伸ばせるかな?
明日は気温が急降下の予報・・・スギ花粉も収まると助かるけど・・・。

2018/02/15撮影



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ブラタモリ(NHK)が終了するらしい・・・。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6491587

そろそろ、ネタが尽きてきそうな気がしていたし、タモリさんも高齢になってきたんで仕方ないんだろうな・・・。

土曜日19:30~の枠はプロジェクトXの復活に当てるそうな・・・。
こっちも、ネタが直ぐに尽きそうな気がするんで、長続きはなさそう・・・。

201/02/14撮影



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は連休明け・・・予想通り、朝も夕方も道路は大渋滞。
普段よりも、10分以上時間がかかった・・・。
そんな中、気になるのは燃費・・・朝は16.1km/L(気温2℃)、だけど、帰りは20.1km/L(気温13℃)・・・。
片道20km弱の道中とはいえ、暖房の作動状況でこうも燃費が変わるとは・・・。
明日はもっと暖かくなるんで、燃費はどうなるか?

2016/02/13撮影



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日撮った写真の整理が終わって、ネット徘徊していたら、嬉しい噂が・・・
https://digicame-info.com/2024/02/z90.html

オイラとしては、値段30万円くらいで、
Z8をAPS-C化したような機種(積層センサー&シャッターレス)を出してくれれば・・・。
できれば、単3エネループやLi-ionバッテリーが使えるグリップがオプションだと嬉しい・・・。
オリンピック前に出てくれないかな・・・難しいか・・・。

2018/02/12撮影



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日は残業調整の為、朝だけ在宅勤務・・・。
スーパーボウルの中継があるんで、午前中は鳥撮りのつもりだったけど、
家を出たとき、丁度、Convoy便のクリアランス・・・厚木エンドへ・・・。
上がったのは、土曜日に3000番台で飛来したC-130Tだった(任務交替だった模様)。
その後、Madfoxのクリアランス・・・ローカルフライトだった・・・P-8Aらしくない高い上がり・・・。
NIPPI入りしている機体が上がるかもと、離陸側に留まっていたら、お昼過ぎに戻ってきた・・・。
その後、着陸機を撮って、下総へ向かう海鷲を〆にしてRTB・・・。

まずは、Madfoxの上がり・・・高いけど、後半捻った




Convoy便(7000番台)で上がったC-130T


Philippinesからお戻りのC-40A




海自勢はP-1だけ
南へ向かった海鷲#34


定期哨戒からお戻りの海鷲#25


朝、南へ上がって戻ってきた海鷲#08


下総へ向かう海鷲#12 意外と低い


フライトに長時間の間が空けば、S池へ行くつもりだったけど、
そんなに間が空かなかったので、待機場所近くで鳥撮り・・・ジョウビタキ♂♀が撮れた。









励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝のConvoy便のC-40Aが上がった後、傍受した交信では次は12時頃・・・。
離陸機にヤマを張っていたんだけど、着陸機(三沢からのP-8A)・・・撮れず・・・(-_-)。
再び上がるようだったんで、離陸を待つことに・・・。
予定よりも早く、日没前に上がってくれたんで、これを撮ってRTB・・・。
明日は、スーパーボウル観戦で、米軍が飛び始めるのは午後からかな?

P-8Aの離陸・・・低かった


辛うじて笹の上


Convoy便のC-40A・・・高かった


RWY01上がりの待機場所ではジョウビタキ♀が撮れた・・・(川では撮れなかった)





励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まずは、脂肪燃焼の為、H川へ・・・。
途中、Convoy便のクリアランスを傍受して中抜け・・・。
再び川に戻ったものの、一向にカワセミに遭遇できない・・・。
ボウズを覚悟してルリビタキポイントへ向かったら、無事撮ることができた。
お昼チョイ前で撤収・・・。

ルリビタキ♂(出てくる場所が変わった)













励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




移動中に4000番台のConvoy便のクリアランスを傍受して、厚木エンドへ直行。
米軍エプロンを覗くと、C-40Aが3機、P-8Aが2機・・・少なくとも半数は上がるはずと期待・・・。
C-40Aが上がった後は、お昼までフライトが空くという交信を傍受したんで、川歩き・・・。
昼飯を食べていると、北上する3000番台のConvoy便を発見・・・。
この時点で風は南向き(海老名のアメダスも)、きっとRWY19で下ろす筈と北側で待ったんだけど、RWY01で降りて撃沈・・・(T_T)。
その後、P-8Aに動きが・・・三沢へお帰り・・・こここからRWY19に・・・。
その後、夕方に三沢から南下するP-8Aを発見・・・昼上がったのが戻るのかと思ったら、別の機体・・・。
こいつはクイックで上がるようだったけど、夕方に所用があったんで、RTB・・・。

まずは、昼過ぎに上がったP-8A

これ以降は陰ってしまって・・・


辛うじて伸びた笹より高い

夕方飛来したP-8A(2回T/G)




朝上がったC-40A(PH**行き)


珍しく午後に硫黄島へ向かったCARAVAN#52


TIDA#01(P-3C最終号機)



こいつの上がりを撮ろうとしたら、P-8Aを発見したんで断念

定期哨戒からお戻りの海鷲#08 オーバーヘッドアプローチだったけど大回り・・・


1機残っているP-8Aと3000番台で降りたC-130Tはどうなる?


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚木RWY19の着陸機を撮ろうとしていたら、鉄ちゃんらしき人達が続々と集結・・・。
きっと珍しい列車が来るに違いないと、邪魔にならない場所で撮り鉄してみた・・・(^_^;)

多分、この黄色い電車(事業用電車)がお目当てだったのかな?

大和駅に住んでいて相鉄で通勤していた時代、かしわ台車庫でみかけたような・・・

他の電車

旧カラーはレアなのかな?










励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まずは川にいくつもりだったけど、
移動中に4000番台のConvoy便のクリアランスを傍受したんで、こいつを撮った後から川歩き・・・。
早々に、上流側でカワセミ♂に遭遇できたものの、その後はバッタリ・・・下流側の♂とももう一つ・・・。
浮気してルリビタキポイントへ行ったものの、オイラがカメラを構えた前には来てくれず・・・(-_-)
今日は低調な結果となってしまった・・(-_-)・・・11:30で撤収・・・。

まずは、カワセミ・・・3枚

これが撮れたのが救い





ジョウビタキ♀は愛想良く・・・










励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝、通勤した後、会社で目に痒みが・・・。
ついに、スギ花粉が飛び始めたか?
帰宅時は、車のエアコンを内気循環に・・・それだと、数分で窓が曇る・・・T31ではそんなこと無かったのに・・・。
仕方なく、A/C ON・・・・燃費は17.6km/Lだった・・・もっと良くても良いはず・・・。
電動コンプレッサーだけに、燃費影響は小さいと思っていたんだけど・・・。
燃費よりも花粉が怖いんで、我慢するしかない・・・。

2018/02/08撮影 雪の中



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




帰宅後、近所の小田急○ルシェへ買い物に行ったら、パン類の棚が空っぽ・・・。
まだ、大雪の影響で未だ配送が停留しているんかな?
通退勤の道路(R246)は普段通りの混み方だった(東名も圏央道も通行出来ので当たり前)。
明日はどうかな?

2015/02/07撮影 羽田整備後の千歳回航時のB744はいつもドッカン上がりだった・・・



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大雪(そんなレベルとは思わないが、TVでも大雪と言っているので)の影響で、会社から在宅勤務の指示・・・。
まだ、東名高速等が通行止めのままだったんで、大渋滞は必至・・・と、有り難く在宅勤務。
在宅勤務時の昼食は近くのオ○ジン弁当のお世話になるんだけど、今日行ってみて、メニューの少なさにビックリ・・・。
高速道路通行止めの影響で配送が滞っているんやろうね・・・。
東名は開通したようなんで、明日は通常出社の予定。
気になるのは路面凍結・・・最低気温の予報値は0℃・・・どうかな?

安易にNF-206



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




降雪の予報が出ていた今日、お昼ちょい前から本格的な降雪・・・。
会社では、帰宅→在宅勤務の指示・・・オイラは午後一重い会議があったんで、13:30過ぎに退社・・・。
既に東名高速や圏央道が事故予防で通行止め・・・このおかげで、R246が大渋滞・・・R246につながる/横切る道路も大渋滞・・・。
おかげで、普段の昼間だったら1Hrかからない距離が2.5Hrもかかった・・・。
外気温は0℃・・・暖房の為、エンジンがしょっちゅう始動・・・燃費は12.4km/Lだった。
明日は在宅勤務指示・・・ゆっくり起きよう・・・。

安易にNF-205



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




厚木エンドから戻って昼食後、バッテリー上がり防止のためBW'S125でH川・S池へ・・・。
初めは川沿いでカワセミ撮り・・・その後、ルリビタキ♂ポイントへ・・・。
今日は同業者無しの独り占め状態だったけど、中々、開けた所に出てくれない・・・。
やっぱり、常連さんは餌でおびき寄せているのかな?
その後、再び川に戻って、定期哨戒の海鷲の戻りを聴き届けてRTB・・・。

まずは、ルリビタキ♂










カワセミ・・・浮気したにもかかわらず豊作
ベストショット


水絡み




1回だけホバったけど、合焦できたのは最後だけ(戻るとき)


飛び出し


























飛ばし物


ジョウビタキ♂・・・癒やされる









励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »