九重 大好き!

九重の山と温泉が大好きのおじさんです。

宝満山

2012-12-31 07:00:00 | 山と花(九重以外)
12月23日の宝満山 つづき

山頂の水たまりも凍っています。山頂の気温は-3℃でした。


男道へ降りる階段下の手水鉢も凍っています。


ツルシキミに雪が降っています。


降りる時がかなり激しく降りました。


句碑


びっくりしたのは竈門神社の社務所が新しくなっていたことです。初詣に間に合わせたのでしょうね。


社務所の横から入るとこんな展望所があります。このあと霙が降り出したのであわてて駐車場に戻りました。


H24.12.23


2012-12-28 07:00:00 | 天拝公園&山
12月19日と20日の猫たち

野良猫なのにちゃんと穴を掘ってから用をたしていました。


この藁のところは暖かいようです。


公園の日当たりのいいところに


今日も同じところにいるようです。


上の猫から少し離れたところ


H24.12.19~20


天拝山 12月18日

2012-12-24 07:00:00 | 天拝公園&山
12月18日の天拝山

武蔵寺のサザンカがきれいでした。




天神様の径にあったリュウノヒゲ


同じく天神様の径のヤツデ



これは自宅にある金の生る木のつぼみ。調べてみると4~5年に一度咲くことがあるそうです。そのためかネットでは花の写真を見つけきれませんでした。


H24.12.18


2012-12-23 07:00:00 | 天拝公園&山
12月17日、天拝山にいた猫たち。寒くなったので日当たりのいいところに出てきています。

参道入り口


参道から紫籐の滝の途中


荒穂神社付近


荒穂神社。寒いので固まっています。


参道で


上の猫の子供たち


参道から紫籐の滝の途中


参道から紫籐の滝の途中


梅林の中


H24.12.17

荒平山 つづき

2012-12-21 07:00:00 | 山と花(九重以外)
荒平山を降りたところでナンテンの実


室見川にいた白鷺。いつもいるようで内野中央公園のウオーキングコースを紹介している案内板にも白鷺の絵が描かれていました。


帰る途中にあった西光寺の梵鐘。日本で5番目に古いもので国宝に指定されているそうです。


H24.12.17

荒平山

2012-12-18 07:00:00 | 山と花(九重以外)
12月16日レッツハイクで早良区の荒平山に行きました。
3年前の12月に忘年登山で荒平山から油山へ行きましたが、その時の登山コースと今回の下山コースが重なっています。

重留中央公園から早良更生園の方へと登っていくコースは変化にとんでいて楽しかった。

丸太橋を渡ります。


かなりの急登


二の丸跡からの展望


荒平山山頂


フユイチゴ


H24.12.16