▲ ミヤギノハギ E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(35)mm F2.8 T トイフォト3+フレーム効果
立科町にある津金寺に、萩を見に行ってみました。
萩は少し早かったようですが、他にもいろんな花が咲いていたり、スミナガシを初めて見ました。
▼ 仁王門


E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(12)mm F2.8
▼ 観音堂

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(35)mm F2.8
▼ 滋野氏宝塔

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(12)mm F2.8



E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(29)mm F2.8
▼ スギ

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(12)mm F2.8
▼ モミジ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ シュウメイギク



E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ミヤギノハギ




E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7
▼ シラハギ


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ キハギ


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ スイレン

E-M5 / M.ZD ED 75mm F1.8
▼ ハス

E-M5 / M.ZD ED 75mm F1.8
▼ ミソハギ

E-M5 / M.ZD ED 75mm F1.8
▼ ヤマホトトギス



E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ セリ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7
▼ ムクゲ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7
▼ シデシャジン


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ユウガギク


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ オオバギボウシ


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ フシグロセンノウ


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ナンバンハコベ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ オミナエシ

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(12)mm F2.8
▼ ハチクマ?

E-M5 / M.ZD ED 75-300(264)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ ルリシジミ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ スミナガシ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 T
▼ コミスジ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ ハグロトンボ


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7
▼ ミンミンゼミ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 T
帰り道、笠取峠で撮影。
▼ 笠取峠の松並木

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(12)mm F2.8

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(19)mm F2.8
▼ ムクゲ

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(35)mm F2.8
和田峠で撮影。
▼ ルリタテハ


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 T
▼ キベリタテハ


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 T
八島高原で撮影。
▼ 諏訪湖

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(35)mm F2.8
~~~~~~~~
▼ 月齢 5.85

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
立科町にある津金寺に、萩を見に行ってみました。
萩は少し早かったようですが、他にもいろんな花が咲いていたり、スミナガシを初めて見ました。
▼ 仁王門


E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(12)mm F2.8
▼ 観音堂

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(35)mm F2.8
▼ 滋野氏宝塔

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(12)mm F2.8



E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(29)mm F2.8
▼ スギ

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(12)mm F2.8
▼ モミジ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ シュウメイギク



E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ミヤギノハギ




E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7
▼ シラハギ


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ キハギ


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ スイレン

E-M5 / M.ZD ED 75mm F1.8
▼ ハス

E-M5 / M.ZD ED 75mm F1.8
▼ ミソハギ

E-M5 / M.ZD ED 75mm F1.8
▼ ヤマホトトギス



E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ セリ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7
▼ ムクゲ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7
▼ シデシャジン


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ユウガギク


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ オオバギボウシ


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ フシグロセンノウ


E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ナンバンハコベ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ オミナエシ

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(12)mm F2.8
▼ ハチクマ?

E-M5 / M.ZD ED 75-300(264)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ ルリシジミ

E-M5 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ スミナガシ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 T
▼ コミスジ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン
▼ ハグロトンボ


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7
▼ ミンミンゼミ

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 T
帰り道、笠取峠で撮影。
▼ 笠取峠の松並木

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(12)mm F2.8

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(19)mm F2.8
▼ ムクゲ

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(35)mm F2.8
和田峠で撮影。
▼ ルリタテハ


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 T
▼ キベリタテハ


E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 T
八島高原で撮影。
▼ 諏訪湖

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(35)mm F2.8
~~~~~~~~
▼ 月齢 5.85

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 デジタルテレコン