goo blog サービス終了のお知らせ 

21世紀中年

昭和オヤジのときめき、ひらめき、感激、嘆きを思いのままに書き連ねます

松山試練の3日目

2025-04-13 04:49:42 | ヨレヨレ競馬ライフ
 一体何年、続けているのだろう。夜明けを待たずに勝手に目が覚めて、TVにくぎ付けになる。今年も3日目を迎えた。ショットに精彩を欠く松山が苦戦を強いられている。その一方で同世代のシェーン・ローリーが絶好調、インだけでスコアを二桁に乗せた。今年は彼の年になるのか。
 マスターズを見始めたのはいつのことだろう。帝王ジャック・ニクラウスの全盛期ではなかったか。ゴルフを始めたのが先か、マスターズを見始めたのが先なのか、今となってはわからないが、とにかく半世紀近くになる。帝王からトム・ワトソンに受け継がれ、セベ・バレステロス、ベルンハルト・ランガーら欧州勢が台頭し、やがてタイガー・ウッズの時代に。多分死ぬまでマスターズを見続けるのだろう。
 おかげで、競馬に集中できない。毎年のことだ。桜花賞はもちろん勝負する。高松宮は完勝だったが、大阪杯はかすりもしなかった。ここをとらないとずるずるといきそうだ。そんなことを考えるのも松山の不調が原因だろう。頑張ってくれ。優勝は遠のいたが、せめてアンダーに戻してくれ。
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルマの力を信じるのみ | トップ | クロワの相手探しの一週間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ヨレヨレ競馬ライフ」カテゴリの最新記事