goo blog サービス終了のお知らせ 

21世紀中年

昭和オヤジのときめき、ひらめき、感激、嘆きを思いのままに書き連ねます

関谷記念はララに賭ける!

2023-08-12 19:08:08 | ヨレヨレ競馬ライフ

 関谷記念は高速決着のイメージがあり、早い時計に対応する馬が来ると決めた。左回りで32秒台前半を出している馬が有力と見た。

 残ったのは①ディヴィーナ、②アヴェラーレ、③ファルコメ、⑧ララクリスティーヌ、⑩カワキタブレイリー、⑬サクラトゥジュール、⑮アナザーリリックの7頭。

 ラインベックから行こうと思っていたが、左回りに良績がなく、やはり、ここ左回りは時計実績のある馬で勝負。

 人気はディヴィーナだが、疲れが心配。ここは新潟に実績があるララクリスティーヌで勝負だ。

 馬券はララからの3連複6頭流し、3連単フォーメ⑧ー①②ー①②③⑩⑬⑮で勝負。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の果実と秘密のデートと渚園

2023-08-12 17:59:36 | 雑記帳

 昨日からYTでサザンの20周年ライブ98渚園を見ていたのだが、真夏の果実から秘密のデートへの流れに、一気に昔のあの夏、いけない夏の日に引き戻されてしまった。なんて罪なセトリなの。でもあれから30年以上も経って、ジジイになって、やっと真夏の果実も秘密のデートもノスタルジックに聞ける。正直、10年前まではこの2曲は、聞いちゃいけない、歌っちゃいけない曲だった。時はつらい過去を優しい思い出に書き換えてくれる。もっとも、女は現実主義であり男ほど実りなき過去をうだうだ引きずらないだろう。虫のいい話だが、真夏の果実を聞いて少しだけあのヒリヒリした夏を思い出し、懐かしんでくれたらいい。

 そういえば、札幌競馬場にも行ったなあ。よし、来週の札幌記念は絶対にいくぞ!もちろん、ジジイ一人で。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする