まだ更地のままでした。
しかし、更地の上に機材を積んだトラックが入り込み、いかにもこれか仕事を始める雰囲気でした。
そういえば、我が家の場合、更地にする前が超難工事だったですよ。
一般的(?)な難工事は多分、鬼怒川流域洪水周辺もそんな気がしますが、超軟弱地盤に基礎打ちする場合でしょう。たぶんそんなのはヘーベルさんはお手の物です。
しかし、うちの場合は違いました。なんと超優良過ぎ地盤。
調査機が30センチ下で止まり歯がたたなかったのです、敷地内全般的に。
しかもそれだけではありません。
今回レポートしているお宅は段差15cm程度ですが、
私の家は段差1m15cm、それぞれの下に歯が立たない地盤が鎮座しているのです。
設計上、地盤の一部を「削って」いただくため、ヘーベルが石屋に依頼したのです。
しかし、最終的にでかい掘削重機でもなかなか削れませんと嘆くほど。
石屋は本来、楔を等間隔で入れてバァンと割れる石を扱うのが仕事。
バァンと割れない厄介な岩石は放置されるみたいです。
でも、車庫を確保するために削って欲しかったし、.....
ハイエースが余裕で止められる奥行きを確保しました。
そうでした。我が家が建つこんもり山の団地の個々の土地の下にはそんな岩石がごろごろしているはずです。
団地造成業者が「お茶を濁して」盛り土したんですよ、きっと。
だって一番高い位置の道路より宅地が1m15cmも高いんですから。
何の話だっけ。
しかし、更地の上に機材を積んだトラックが入り込み、いかにもこれか仕事を始める雰囲気でした。
そういえば、我が家の場合、更地にする前が超難工事だったですよ。
一般的(?)な難工事は多分、鬼怒川流域洪水周辺もそんな気がしますが、超軟弱地盤に基礎打ちする場合でしょう。たぶんそんなのはヘーベルさんはお手の物です。
しかし、うちの場合は違いました。なんと超優良過ぎ地盤。
調査機が30センチ下で止まり歯がたたなかったのです、敷地内全般的に。
しかもそれだけではありません。
今回レポートしているお宅は段差15cm程度ですが、
私の家は段差1m15cm、それぞれの下に歯が立たない地盤が鎮座しているのです。
設計上、地盤の一部を「削って」いただくため、ヘーベルが石屋に依頼したのです。
しかし、最終的にでかい掘削重機でもなかなか削れませんと嘆くほど。
石屋は本来、楔を等間隔で入れてバァンと割れる石を扱うのが仕事。
バァンと割れない厄介な岩石は放置されるみたいです。
でも、車庫を確保するために削って欲しかったし、.....
ハイエースが余裕で止められる奥行きを確保しました。
そうでした。我が家が建つこんもり山の団地の個々の土地の下にはそんな岩石がごろごろしているはずです。
団地造成業者が「お茶を濁して」盛り土したんですよ、きっと。
だって一番高い位置の道路より宅地が1m15cmも高いんですから。
何の話だっけ。