goo blog サービス終了のお知らせ 

とものおもちゃ箱(Tomo's JoyToyBox)

岡崎市電と挙母線探索、そして挙母錯誤車、シリーズ連載中。
ボウリングAV200への道、映画・ドラマの感想等々

挙母線:上挙母発(2)

2005-01-20 02:17:12 | Trains
分岐してすぐ、当然だが線路は無くなっている。
わずかに舗装してある。生活道としてしっかり使われている。
「上挙母(1)」とは逆向き、「最後尾車両」からの様子。
向こうに架線があるのがわかるかな。
足元には支柱の基礎が残ってる。
しばらくはこいつで線路址を追っかけることにする。