分岐してすぐ、当然だが線路は無くなっている。
わずかに舗装してある。生活道としてしっかり使われている。
「上挙母(1)」とは逆向き、「最後尾車両」からの様子。
向こうに架線があるのがわかるかな。
足元には支柱の基礎が残ってる。
しばらくはこいつで線路址を追っかけることにする。
わずかに舗装してある。生活道としてしっかり使われている。
「上挙母(1)」とは逆向き、「最後尾車両」からの様子。
向こうに架線があるのがわかるかな。
足元には支柱の基礎が残ってる。
しばらくはこいつで線路址を追っかけることにする。