goo blog サービス終了のお知らせ 

ニューヨーク “花嫁”日記

アメリカ海外生活について綴っていきます

イースター

2013-03-31 | 日記
今日は イースター(復活祭)

恒例の マンハッタン5番街の イースターパレードは 

過去 2回見たので もういいかなと

自分たちの教会の 礼拝へ。。

6歳になる 双子ちゃんのため イースターの工作を 用意した

  バスケットの中の ひよこ 

自分たちで バスケットの柄を描き とってもかわいくできました

写真に とらずに 残念~! (下のサンプルより ずっとかわいかった~)



昨日 双子ちゃんたちは アメリカの教会で エッグ・ハントをしたそうだ 

なんで イースターに 卵と うさぎが 出てくるの? のふたりの質問に。。

答えは。。

卵は 復活のシンボル

墓と そこから抜け出すことによって復活する命を あらわす

金曜に 十字架にかけられたイエス・キリストが  3日目の朝  日曜の朝に 死からよみがえった

そして 日曜に 礼拝を守るようになった  のです


うさぎは エッグ・ハント(卵探し)のイベントで うさぎが 卵を 隠すと いうことで

登場しはじめた おまけ

以上 双子ちゃんには 説明しきれなかった分まで ここで 答えてみました







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンプの恵み | トップ | 花粉症 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事