Laundromat

handmadeを中心とした、私的な日記です。

2003年1月31日金曜日 マルセイユからパリへ

2005年01月28日 | フランスの旅
 新婚旅行の目的地は南仏ですが、パリ経由でしか日本には帰れないため、パリにもほんの少し滞在することにしました。(マルセイユ・プロバンス空港へは、長距離バスターミナルから約25分。)
 マルセイユ空港発 AF6025 12:30出発 ⇒パリ シャルル・ド・ゴール空港に到着です。本日のホテルはHotel OPAL。やはり、南仏と違いパリは物価が高いというのもあるけど、旅の最後は少し良いホテルに泊まろうということで、便もいい(プランタンやギャラリーラファイエットの近く。トロンシェ通り)ホテルをHotel FRANCEというサイトで見つけました。こじんまりとして可愛いホテル。一人15000円です。(今思うと、北欧に比べたら安いですが・・)

 明日は一日、世界遺産モンサンミッシェルへのツアーに参加するので、パリは実質今日の2、3時間のみ。パリって全然南仏と気候が違います。真っ暗な空、寒い・・。

 写真 左上:マドレーヌ寺院 右上:コンコルド広場よりエッフェル棟が見える
    左下:奥がルーブル美術館、 右下:コンコルド広場

 プランタンやギャラリーラファイエットなど周辺の買い物スポットをさっと見て、近くのマドレーヌ寺院、コンコルド広場に行き、ルーブル美術館の写真を外からとりました。コンコルド広場からはエッフェル塔が見えます。広場にワッフルの屋台が出ていたのでチョコワッフルを頼みましたが、激甘の上にでかい。
 ルーブル美術館に行ったとき、すでに閉館時間寸前だったのですが(16時半)、その頃には雪が少し降り出し、急激に気温が下がってきたので、パリ散策はここで諦め、ホテルに帰りました。ルーブル美術館は1日ぐらいいないと全部見れないって聞きますしね。

 妹から頼まれていた迷彩柄のエルベ シャプリエ、私の好きなクリオブルーのピアスとペンダントヘッドを買ったくらいで、時間がなくお買い物は断念。今思えば、ユーロのレートも安かったので、悔やまれます。

 夕食は適当に入ったお店でコースを頼みました。英語の話せないおばあちゃん達がやっていて、内装は乙女な感じ。でも、料理は家庭的なお味で大正解でした。私はメインがラビオリ。たまには、適当に入った店も当たるのだな。(でも、店の名前を忘れてしまった)

 ホテルに帰ると、明日モンサンミッシェルの日帰りツアーを予約しているマイバス フランス社からFAXが届いていました。「明日は、フランス国鉄のストにより電車が動きません。別の手段で集合場所に来てください。」

 電車で行こうと思ってたのに、徒歩で行くことになりました。雪降ったらどうすんだよ。

 

タートルネック

2005年01月26日 | sawing
 ユザワヤで練習用に生地を調達済みだったのですが、やっとできました。薄くて、伸びる生地で家庭用ミシンでは相当つらかったです。でも、これをやったことによって、ボーダーなど柄あわせがある生地は私のミシンでは無理とわかりました。

 私はタートルは一枚では着ないし、縫い目が汚いのは良しとします。練習用にしては着れるものができました。ただ、割と伸びる生地のような気がするのに、襟の付け根が脱ぎ着するときにきつい。もっと、伸びない生地でやったらどうなんだろう。色違いの生地もあるので、もう一つ作りたいと思います。

 しかし、安かったとはいえ、特にB級品との記載もなかったのに、小さい穴が開いてたり・・・。ユザワヤで買うときは気をつけたほうがいいかも。あそこかなり積み上げてあるしなあ。

パターン:RICK RACK
生地:ユザワヤ

ミシン

2005年01月25日 | handmadeその他
 今日は久しぶりに裁縫をしました。まだ途中ですが・・。
 2、3ヶ月前、ミシンの故障が発覚しました。一番細かいジグザグの返し縫い、とボタンホールの返し縫いが、粗くなくなってしまったんです。修理屋さんに頼むと、「高額商品を売りつけられたって、よく聞くしなあ。」と思って、躊躇していたら時間が経ってしまいました。

 色々調べて、隣の市のミシン屋さんに持っていったところ、「調整する所がついていない商品なので治らない」と言われてしまいました。安いミシンは壊れると修理できないことが多いのだそう。高いものは、やっぱりそれなりに良いので「針が傷ついてたり、ステッチ定規をつけているのを見ると、結構使う頻度が高そうだから、買い換えれば?」と勧められましたが、無料で糸調子は直してくれたし、良心的な方でした。

 そう、今のミシンはヨドバシで約3万円。結婚した月が私の誕生日だったのですが、、その時は共働きだったので、「お互い3万円にしよう」と決めて、買ったのがミシンだったんです。その時は今みたいな頻度で裁縫をするという確信はなかったのですが、一応あったほうがいいかなと思って。

 いくらミシンの中では安くても、2年で3万円と思うときついなあ。今度は良いものが欲しいので、それまでは今のミシンでがんばって、ボタンホールを使うことがあったら、母に借りようと思います。

 
 

TOEIC

2005年01月23日 | Weblog
 本日はTOEICを受けてきました。法政大学 多摩校舎まで行ったのですが、すごい山奥でした。6大学だから偏差値は高いはずですが、何もないのであそこに通ってたら、勉強しそうな気がします。私の出た大学も田舎でしたが、法政大学はびっくりするほど広くて、すぐ近くには雪山が見えました。

 それにしても、受験するのに6000円もかかるのに、いつも家から遠い会場なんだよなあ。

 今回は時間配分を間違え、玉砕。13問くらい手をつけられなかった。なまじ、文法を集中して勉強したので、1問1問じっくり考えすぎました。前回の615点を下回らないようにしたかったのですが、ちょっと無理かも・・・。

 写真は文法の参考書です。この本厚いし内容も濃いのですが、1700円くらい。高校を卒業してから10年以上たつので、どの文法書がいいか、わからず、アマゾンで検索してみました。受験英語のバイブルになっているらしい。TOEICの参考書なんて、薄くて2000円くらいするのに、この値段で売るなんてすごいなと思います。
 なんでも、改訂版を出すまでに、4年費やしているとか。TOEICは受験料が高すぎて、次回は1年後くらいだと思いますが、それまでに、この本を制覇したいと思います。

湯たんぽ

2005年01月20日 | shopping
 ブリキの湯たんぽを買いました。1月はのっけから雪が降ったりして、かなり寒くなってきたので欲しいなとは思っていたんです。1月3日早朝に急性胃腸炎で救急にかかって、何日か寝込んだので(たぶんノロウイルスなんですが、巷をにぎわす直前だったので、便検査は行われなかった)ますます欲しくなっていました。

 母に言うと、「実家に古いものがあって、捨てようか迷っていた」と言うので、この間モリタウンで待ち合わせしたときに持ってきてもらいました。

 見た目は大丈夫だったのですが、一日使ったら、次の日フタのところのパッキンが溶けてしまい、一夜でゴミ箱行きになりました。だいぶ古いものだったので、寿命だったのでしょう。

 で、旦那の分と2個、楽天のお店でお買い物しました。
 私のカバーは、古いのについていた物を使うとして、旦那の分はキルティングで手作りしないと。
 ただ、23日がTOEICなので、終わってから作ろうと思います。
 2人とも熱かったようで、朝起きたら下の方に足でどけてました。うーん。意味ない。

 でも、風邪をひいてお風呂に入れない時などは重宝だろうな。なるべく手入れをしてもたせよう。ちょっと面倒なのは、お湯をわかすこと。2つだと結構な量なので、2回くらいわかさないとかも。

2003年1月30日木曜日 エクス アン プロヴァンスからマルセイユへ

2005年01月17日 | フランスの旅
 本日はマルセイユに移動します。ニースのホテルは朝食を部屋に運んでくれましたが、ここエクス アン プロヴァンスのホテル GRAND HOTEL NEGRE COSTEは普通にホテルのレストランでとるタイプでした。それにしてもフランスのホテルの朝食は充実してます。
 ジャムや蜂蜜が小さいビンに入ってるんです。普通のジャムのミニチュア版みたいな感じ。日本なら、廃棄するときのことを考えて、プラスティックの小分けジャムを使いますよね。
 何個か自分のお土産用に貰ってきました。日本に帰ってきて、カルディ(輸入食材屋)を見たら、同じものが200円くらいで売られてました。

 急行電車でマルセイユに移動します。AIX EN PROVENCE TER 80157 10:25 出発 ⇒MARSEILLE ST CHARLES 11:03 到着。電車の中で陽気なおじちゃんに「2人で写真をとってあげる」と半ば無理やりデジカメを奪われたので、緊張が走りましたが、本当にただの気の良いおじさんでした。
 個人旅行なので、2人で写っている写真はこれ1枚。でも、警戒していたので、ひきつった笑顔です。
 
 本日のホテルはフランスのホテルサイトで予約したKYRIAD MARSEILLE。旧港の船着場の近くです。この辺り、すごくホテルが多かったです。そんな風には見えませんでしたが、マルセイユはパリに次ぐ大都市だそうです。このホテルはチェーンホテルなので、ビジネスホテルっぽい感じでした。お昼は荷物を預けて、近くのマックで食べました。

 バスに乗って、丘の上にあるノートルダム・ド・ラ・ギャルド・バジリカ大聖堂へ。街を抜けて、坂をどんどん登っていきます。景色も楽しめますよ。
 着くと、すごい風。丘の上に建っているので遮るものがなく、本当に飛ばされそうになります。
 大きな立派な聖堂です。マルセイユの町が一望できるので、風がない穏やかな日なら、のんびりしたい所です。

 バスで港へ戻り、街を散策。るるぶに載っていた、サボン・ド・マルセイユへ。
 なにしろ、マルセイユの地図なんて、詳しく載っていないので、たどり着くのに結構時間がかかりました。「マルセイユも半日しかないし。」と思ってインフォメーションには行きませんでしたが、メジャーでない所ほど地図を入手した方が良いかもしれません。
 この店は絶対行きたかったところ。この数ヶ月前に石鹸作りにはまって(アトピー体質なので)結婚式のドラジェは手作り石鹸を配った程なので、本場のマルセイユ石鹸は憧れだったのです。
 品揃え抜群です。石鹸以外にもバス用品が並んでいます。
 値段もお土産に最適。他の街でほとんど買い物をしてなかったので、紙袋いっぱいに買ってしまいました。お客さんも結構いたので有名店なのかな。
 
 同じくルルブに載っていたサントン人形の店 アトリエ・アルテラへ。マルセイユの店情報はこの2店だけ。ちゃんとネットで調べてくれば良かったなと思いました。サントン人形って結構高いんですよね。買いませんでした。

 夕食は、地球の歩き方に載っていたル・ミラマールヘ。やっぱりブイヤベースを食べないと。ここでは、ブイヤベースと魚のコースを頼みました。旦那が赤ワインをハーフボトルで頼んだのですが、一本出てきてしまい、酒好き旦那はそのまま一人で飲んでました。(私は飲めません。特にワイン)
 ブイヤベース最高。結構な値段だった気がしますが、おいしかったので良しとします。旦那はお酒も入って上機嫌。コース料理だったので、ゆっくり食べていたら遅くなってしまい、ホテルへのちょっとの道のりが長く感じられました。ガイドブックにもマルセイユは大きな港町、治安が良くないと書いてあった気が・・・。
 大丈夫でしたが、夜遅くになると、人気がなくなる感じなので気をつけましょう。

 本来フランス料理なんて、ゆっくり楽しむものだろうから、ツアーで何時までに食べて帰る。って決められるのは、本当に嫌ですよね。
 
 写真 上:大聖堂からマルセイユ市街を望む
    下:マルセイユ 旧港
 

寒くて動けず

2005年01月16日 | Weblog
 寒いですね。今日は大雨と聞いていたので、昨日食材などは買っておいて、今日は外にでなくて済む様にしました。

 写真はSEIKOの英和・和英の電子辞書。一番安いタイプのものです。私は同じタイプのKITTYちゃんの物を3年使っていたのですが、壊れてしまいました。
 かわいかったので、同じものが欲しかったのですが、KITTYバージョンはもう売ってないようです。残念。オークションでCASI0のものを落としたら、TOEICの参考書によく出てくる単語がなかったりして使いづらかったので、それは売ることにして、旦那と同じものを買いました。変な深緑で可愛くないのが悲しい。

 高いものだと、一つの単語を調べようとすると、何個も意味がでてしまうので、私は安い物の方が使いやすいみたいです。パソコンには翻訳ソフトを入れているので、いざとなったらそっちを使えばいいし。

 23日にTOEICを受けるのですが、参考書の模擬問題をやってみたら全然点が取れませんでした。前回より下がってしまうのは避けたいのですが、前回はnovaに通っていたので、やばいかもしれません。

お出かけ

2005年01月14日 | shopping
 11日は立川の病院に健康診断を受けに行きました。旦那の会社の被保険者用の健康診断。採血の人もうまかったし、時間もそんなにかからず(ちょっと駅から歩くのですが)帰りに、ウインドウショッピングをし、グランデュオで陳健一の麻婆豆腐&杏仁豆腐を食べて帰りました。
 
 家に帰ったら、「診察料支払いですが、声をかけるのを忘れてしまったので、こちらの方にくるついでにこちらに寄ってください」との電話。立川駅なら行くかもしれないけど、行ったばかりだし、駅から10分歩くので、「そちらには行く予定ないですけど。」というと、「いつでもよいから」と言うので、「じゃあ、いつか行きます」と返事をすると「いつ頃来れますか?」と言われ、誘導されて出向くことに。

 受付のおばちゃんがいい人なんだけど、とろくて気にはなっていたんです。帰りに確かに「これで終わりです。ご苦労様でした」と、診察料のことなんて、全くふれず。帰り道、会社の健康診断なので、引き落としなのかな?と思っていたんです。
 次の日、やはり納得できないので、「行く予定もないし、どうせ電車賃もかかるし、振込みにし
てもらえますか?」と電話し、結局切手を送ることになりました。(送料の80円は抜いてよいと言われた)

 薬局で働いていたとき、薬の在庫がなければ車で届けたりしていたので、向こうのミスなのに、電車に乗らせて歩かせてまで「寄ってください」というのは、誠意が感じられません。特に今回は会社の健診なので、病院が任意には選べず、わざわざ電車に乗って行っているので、ついでに寄るということがないのは、向こうもわかるはず。ムカムカ。

 12日は、昭島のモリタウンにお買い物に行きました。母、妹、甥は実家から車で、私も車で行って待ち合わせました。実家からは、45分くらいかかるけど、妹が来たかったみたい。ちょうどセールだったので、妹と母はスパークしてました。(安いですけどね)
 
 私は写真のセーター(半額で3400円)と、アジア雑貨の店で携帯入れ(420円)を買いました。携帯入れに携帯は入れないと思うけど、なんだかゴージャスな感じで買いたくなってしまいました。紐はいろんな色の刺繍糸が編んであるし、金色のスパンコールが凝っています。何入れればいいかなあ。
 洋服を買うのは久しぶり。最近は作れるようになったので、インナーに着るタートルや部屋着をユニクロで調達する程度でした。セーターは作れないからなあ。色々洋服をみるのは、裁縫の参考になって楽しいです。

2003年1月29日水曜日 ニースからエクス アン プロヴァンスに移動

2005年01月11日 | フランスの旅
 居心地の良かったニースのホテルともお別れ。本日は電車でエクス アン プロヴァンスに移動です。本当に朝食がおいしかった。よく映画で出てくるような黒白のメイド服を来た黒人のお姉さん(髪の毛ドレッドでかわいかった)が、毎朝部屋に運んでくれるんです。

 フランス版の新幹線TGVでまずマルセイユへ、それから急行に乗り換えて移動します。電車のチケットは、SNCFというフランス国鉄のサイトから直接予約しました。ドイツ個人旅行の時、留学している友達から2等でもすごく豪華という話を聞いてドイツの新幹線を体験済みだったので、迷わず2等車にしました。

 ニース・ヴィル駅をTGV 05017号で10:29 出発。13:15にマルセイユ サン シャルル駅到着 TER80178号に乗り換え13:15出発⇒エクス アン プロヴァンス駅13:57到着です。
 明日、マルセイユに移動するので、再び戻ることになりますが、なんとなく寄ってみたかった街なのです。

 本日のホテルはミラボー通りというメインストリートにあるGRAND HOTEL NEGRE COSTE。地球の歩き方にも、るるぶにも載っていたので直接FAXで予約しました。400年前の建物だそう。ここも、こじんまりとした良いホテルでした。お昼は遅くなっちゃったので、日本から持ってきたカップラーメンをホテルで食べました。(役にたった)

 セザンヌの故郷と言われるこの街は、今日半日しか滞在できないのですが、小さくて効率よく回れそうです。(と思ったら、小さいけど小道が入り組んでいて結構迷いました)

 ニースとは違って寒いです。
 まず、セザンヌの生家へ。今は学校になっているらしく、中には入れません。ちょっと汚いです。ここは、観光名所にはなっていないようです。セザンヌのアトリエが公開されていて、そちらの方は中も見学できるのですが、徒歩ではちょっと遠いので行きませんでした。

古きエクス博物館。こじんまりとした所でしたが、楽しめました。受付は、おばあちゃんがやっていて英語は全く通じないのですが、世話を焼いてくれてうれしかったです。
 地元の高校生(大学かも)に声をかけられ、「学校の課外授業で写真を撮らせてください。」といわれ、二人で写真を撮られました。フランスの学生さんだから英語ができるかと思ったら、「あまりできません」と言われたので、何の課題なのかわからないけど、私達どっかの学校の授業で発表されているかもしれません。日本人は、ここには滅多にいないと思うので、外国の旅行者と触れ合うみたいな感じかな。 
 フランスはさすが芸術の国、大きな美術館に大作がいっぱいありますが、小さい美術館の方が疲れないし、楽しいしおすすめ。

 その後、サン ソヴィール大聖堂。タピスリー美術館は外観だけ写真でパチリ。
 
 ニースのように日が長くはなく、少しお店など見て夕食にしました。ミラボー通りの結構人が入っていたカフェでサラダを頼んだら、またもやオリーブてんこ盛り。うう。今度から、フランスでレストランに行くときは「オリーブは入ってないですか?」と聞かないと。少量ならまだしも、大量に入ってるからな。。。

 今日は移動があったので、エクス アン プロヴァンスは実質半日しか見れませんでしたが、小さな街なので充分なのかもしれません。

 写真:左上 セザンヌの生家、右上 サン ソヴィール大聖堂
    小さい三つは、古きエクス博物館の展示
 
 

かごバッグ

2005年01月09日 | favorite
 このカゴバッグは新聞入れ、生協の個人宅配のカタログ入れにしているものです。中にはグリーンの布が張ってあります。
 おととしの冬、ヤフオクで季節はずれだったので、すごく安くて380円くらいだったんです。普通に夏に使うつもりだったんですが、届いたら普通に持つには大きすぎるサイズだったので、新聞入れにすることにしました。

 最近は雑誌や本で、カゴを収納に使うような記事が多いので、カゴの値段が上がったような気します。このくらいの大きいサイズのもの、高いんだよなあ。

 

裁縫箱

2005年01月08日 | sawing
 去年の年末に買った裁縫箱です。百円ショップのケースやペンケースやポーチなどに適当に裁縫道具を詰めてバラバラになっていたのですが、増えてきて作業がしづらくなったので買いました。

 オークションで購入したけど、普通に業者が出していたもの。何も書いてない白木のナチュラルなものが欲しかったので、すごい安いわけじゃないけど、これにしました。ただ、割と小さめでした。あと、もう一段欲しかった感じ。
 確実に前の状況よりは良いと思いますが・・。

 ああ、ミシン部屋が欲しい。机は無印の折りたたみの机をその都度出してます。折りたたみといえど結構重いのです。布&副資材はコロ付きの衣装ケースに入れて、押入れにしまっています。
 布も整理したけど、かなり貯まってきているので、そろそろ始動しよう。

買いすぎ

2005年01月06日 | shopping
 やっと体調が戻ってきました。昨日の夜まではお粥しか食べられなかったけど、今日くらいからなんとか大丈夫そうです。洗濯、掃除たまっていたものをだいぶ片付けました。

 いつもそんなに出かけても店ではスパークしない私達夫婦(ネットショップでは買っちゃうんだよな。吟味できるから)ですが、年末から年始にかけて結構お買い物しちゃいました。

 まず、部屋の大掃除に関連して、工具箱と裁縫箱。どちらも年末にYAHOOオークションで落としました。工具は百円ショップのカゴに入れて、押入れにしまってあったのですが、私の中途半端なDIY好きのせいで、あふれてきていたのです。
 落札価格2300円+送料1100円+振込み手数料210円で3610円。新品の同じような物と比べると本体は結構安く落札できたようなのですが、送料が結構高かった。何人か競ったし、中古のものでも結構な値段になっていたので、「工具箱って欲しい人いっぱいいて、元々高いんだ」と思っていたら、届いたものは私の想像よりはるかに大きい本格的なものでした。

 安物の電動ドリルは別に置いて、釘とかドライバーとか細かいものが収納できたらいいやと思っていたのですが、ドリルも収納できる大きさ(横が51cmあります)。そういやサイズは書いてなかったなあ。でも、全部収納できて最終的には良かったです。大きいから送料かかったんだなあ。
 今度、大きなホームセンターでも行ったとき、この程度の大きさのがいくらするか見てみよう。旦那は、「この大きさだったら安いんじゃない?」と言ってますが。

 贅沢を言えば、シルバーか、白ならなお良いのですが、どうやら工具箱の定番は赤らしい・・・

 ちなみに、お正月には、旦那が無印の衣類福袋3000円(計算したら、1万2千円以上にはなりました。加えて一点値段が不明の大物、アウターのダウンがあったので、かなりお得)、レピシエの3000円福袋、台所用品la cucina folice(なんて読むのかわからない)の5000円福袋を買いました。台所用品のは実家の近くの小さい百貨店で3年連続買ってましたが、鍋が増えてきたので今年でストップしようと思います。田舎のデパートって、あまり売れないので中身がお得だったりします。
 スパークしました。 

 裁縫箱は後でSAWING記事としてUPします。

あけましておめでとうございます。

2005年01月04日 | Weblog
 私の実家に帰省したのは、1月1日から2日にかけての1泊だけですが、ブログの更新が遅れてしまいました。
 なぜかというと、非常に悲惨な新年の幕開けになってしまったからです。2日の10時過ぎに車で帰宅したのですが、実家で夕食を食べた後くらいから、「ちょっと食べ過ぎたかな?気持ち悪いな」とは思っていました。
 お風呂に入って、寝る頃には「結構気持ち悪い」に変わって、夜中中、嘔吐、下痢を繰り返していました。そして、旦那に早朝4時ごろ、救急のやっている病院を調べてもらい、車で病院へ。

 夕飯は旦那も同じものを食べているし、風邪からくる急性胃腸炎だろうと言われ、薬(吐き止め、胃薬、下痢止め)をもらいました。病院へ車に行くまで、道路が残った雪で凍結していたこともあり、緊張感から、だいぶ吐き気などはおさまってきてはいました。

 実は、実家に帰省する前に、妹と母が同じ症状だったのです。昼に食べたパンが原因かと思ったらしいのですが、妹の旦那は無事だったので、私と同じ症状。

 やはり、そういうところには行ってはいけないですね。
 3日には、おじいちゃんの家に行くべく、お土産も買ってあったのに、それはキャンセル。旦那はおじいちゃんの家、初訪問だったので残念です。

 まだ、なにも食べられないけど、急性の胃腸炎は絶食が基本と習ったし、無理して食べないようにします。