Laundromat

handmadeを中心とした、私的な日記です。

湯たんぽ

2005年01月20日 | shopping
 ブリキの湯たんぽを買いました。1月はのっけから雪が降ったりして、かなり寒くなってきたので欲しいなとは思っていたんです。1月3日早朝に急性胃腸炎で救急にかかって、何日か寝込んだので(たぶんノロウイルスなんですが、巷をにぎわす直前だったので、便検査は行われなかった)ますます欲しくなっていました。

 母に言うと、「実家に古いものがあって、捨てようか迷っていた」と言うので、この間モリタウンで待ち合わせしたときに持ってきてもらいました。

 見た目は大丈夫だったのですが、一日使ったら、次の日フタのところのパッキンが溶けてしまい、一夜でゴミ箱行きになりました。だいぶ古いものだったので、寿命だったのでしょう。

 で、旦那の分と2個、楽天のお店でお買い物しました。
 私のカバーは、古いのについていた物を使うとして、旦那の分はキルティングで手作りしないと。
 ただ、23日がTOEICなので、終わってから作ろうと思います。
 2人とも熱かったようで、朝起きたら下の方に足でどけてました。うーん。意味ない。

 でも、風邪をひいてお風呂に入れない時などは重宝だろうな。なるべく手入れをしてもたせよう。ちょっと面倒なのは、お湯をわかすこと。2つだと結構な量なので、2回くらいわかさないとかも。