goo blog サービス終了のお知らせ 

フローラル ノート kimi

湘南でフラワーアレンジメントを教えています。
お花のこと、ガーデニングなど自然大好きなKimiの花日記です。

クリスマスリースレッスン開始

2023-11-15 21:03:23 | 日記




昨日から早めのクリスマスリースレッスンが始まりました。
今年はホワイトグリーンのちょっとクラシックなイメージでご提案。
柳リース台にアートフラワーや木の実などを取り付けて各自のイメージでデザインしていただきました。
自分だけのオリジナルリースは冬のリースとして早くから飾っていただけます。
今日も和気藹々で笑顔溢れる時間を過ごすことが出来ました。

新築のお祝いアレンジ

2023-11-14 10:27:58 | 日記



おはようございます^ ^
日増しに朝冷え込むようになり、急いで冬物を引っ張り出して衣替えしました。
晩夏から初冬のイメージです。同時に街はハロウィン終わるとクリスマスにシフトしていきますね。
先週土曜日は友人ご夫婦の新築祝いに葉山方面まで出かけてきました。
長く飾っておけるクリスマスアレンジにワイン好きな友人なので、我が家で長年楽しんできたワインのコルクも飾りに入れてみました。
何か思い出になると良いなあ〜なんて。(*^▽^*)
長年会社時代からテニスやゴルフ、温泉旅行と夫婦で仲良くしていただいた思い出にひたってきました。数々の美味しいおもてなしもありがとうございました。我が家からお嫁に行った観葉植物たちも生き生き。彼も喜んでいる事でしょう。

実りの秋の花束

2023-11-10 14:00:43 | 日記

11月に入ってからも日中は夏のような眩しい日差しが降り注いでいた湘南でしたが、今日は雨の一日。少しずつひんやりとしてきました。
写真は昨日のレッスンで作ってきた作品です。
野バラの実などが入った秋の花束は、ウンリュウヤナギをラフに丸めて土台を作り、紅葉した枝物を入れて秋色作品になりました。
実物が入ったナチュラルな作品は気にいっています。
そしてナデシコを使った共同形態のアレンジは
苔を張り、空間を生かして自然の風景を切り取って表現しています。テーブルに置いて眺めて癒されています。

来週から始まるクリスマスリースレッスンの資材が届いて小分け作業開始です。
年末に向けて忙しい日々を送る生徒さん達に少しでも楽しい時間を過ごしていただけるよう
準備はしっかり頑張っていきます。(*^▽^*)

実りの秋

2023-10-25 12:59:21 | 日記



今週も秋モード全開でのレッスンが続いています
花ナスやパンプキン型の花ナスを入れて、秋の実りのお祝いのデザインを作っていただきました。桜の枝にモミジをとりつけて紅葉の季節を前倒しで楽しんでいただきました。
庭の薔薇もようやく葉っぱが出てきて紅葉し始めています。
これから季節の移り変わりも楽しみたいと思います

ハロウィンアレンジ

2023-10-22 19:16:12 | 日記



今日も穏やかな秋晴れでしたね。(^○^)
朝晩は少し冷えるようになりましたので、庭の植物たちが紅葉し始めています。
そんな子たちは作品の中でよい味を出してくれています。先週からハロウィンアレンジに入りました。
みなさん個性的な華やかで楽しいアレンジができあがりました。(*^▽^*)
来週も秋モードのレッスンが続きます。
どんな作品に出会えるのか?私も楽しませていただいています。
明日も朝冷えそうです。暖かくして休みましょう。