goo blog サービス終了のお知らせ 

フローラル ノート kimi

湘南でフラワーアレンジメントを教えています。
お花のこと、ガーデニングなど自然大好きなKimiの花日記です。

ヒマワリのガーデン風

2019-07-04 18:54:51 | 生徒さん作品


先週の92歳の生徒さんの作品です。


ヒマワリ、アガパンサス、トルコがメインのガーデン風アレンジです。
グループ分けもよく理解できていて、空間の取り方が上手です。高低差もバッチリ(*^▽^*)
毎回お花を楽しみに通ってきてくださいます。
私の方が元気もらいました。


にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村


枝物に芍薬アレンジ

2019-06-09 13:41:46 | 生徒さん作品







いよいよ梅雨に入りましたが、ここ湘南は比較的涼しく過ごしやすいです。
庭の紫陽花、アナベルも次々と開花。アナベルの周りはラベンダーが伸びて伸びて、庭の小径が通れない勢いです。
先月末からリョウブやドウダンの枝物使って爽やかな初夏の風を感じるアレンジを作ってもらっています。












芍薬のほのかな甘い香りにも癒されますね
この日は和室の床の間をお借りして写真をパチリ。和風なアレンジで、よくマッチしていました。





にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村


イースターアレンジに花束

2019-04-16 16:25:24 | 生徒さん作品
長崎の両親の家から頂いてきたエビネが2年経って、やっとお花が咲きました。ラン科の植物。
ツートンカラーが可愛い





こちらの黄色の子は九州地方には自生しているところもあるらしい。


我が家で増えてくれるとよいな。
さて、昨日の逗子レッスンは最後のイースターアレンジでした。今年のイースターサンデーは21日、ちょうど暖かくなり、春の訪れを感じて季節的にはちょうどヒットしました






明日はかわいらしいアレンジのレッスンです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村


プリザーブドフラワーでウエルカムボード

2019-01-08 19:05:09 | 生徒さん作品
先日友人宅にて、お嬢様のウエディングのウェルカムボード作りのお手伝いをしてきました。


何色かのアジサイをひきつめ、明るいイメージで、バラを入れてもらいました。
可愛いとご本人にも喜んでいただき、幸せいっぱいの笑顔にも癒されてまいりました。
末永くお幸せにね!!(*^-^*)


ハーバリウムで涼しげに

2018-08-16 16:52:47 | 生徒さん作品




そろそろ送り火に乗ってご先祖様が帰るころ。風が強くて吹き飛ばされないかな。母の甘酒を飲んで夏バテしないように
と無事を念じながらゆっくりとしたお盆が過ぎました。
お盆前半は花屋さんでのお仕事がありましたが、後半はゆっくりペース。体調を整えて、また来週からのお仕事に備えます。今年の夏はさすがに酷暑でしたから、レッスンは生花を使わずにアート、プリザを使ってのレッスンがほとんどでした。
光を取り込みキラキラと透明感が涼しげです。花屋さんにも早速展示。少しお化粧をしてギフト用にしていきます。
こちらは生徒さんの作品。透け感がまた夏らしくて素敵です。



今日は少し風が涼しく感じます。 玄関には庭の植物たちで自然的アレンジをおいて、涼を感じています。