goo blog サービス終了のお知らせ 

フローラル ノート kimi

湘南でフラワーアレンジメントを教えています。
お花のこと、ガーデニングなど自然大好きなKimiの花日記です。

百合のアレンジ

2019-09-12 16:51:20 | 生徒さん作品



昨日は久しぶりの生花でのアレンジを作っていただきました。
ご高齢の生徒さんですが、夏バテせずに元気で通ってきてくださいました。








百合の香りに癒されると言ってくださり、変わったワイルドフラワーのピンクッションにも驚きながらゆったりと花の個性を活かしながらいけてくださいました。
今日は少し涼しくなったので、お花も長持ちしてくれるでしょう。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村


絵皿のようなひまわりアレンジ

2019-09-04 09:53:18 | 生徒さん作品

9月に入ってもまだまだ猛暑続きで夏のお疲れが出てきているころではないでしょうか?
昨日は久しぶりに地元の生徒さんと暑気払いランチという名目でバイキングランチを楽しんできました。
大好きなシーフードメインでしたので食べすぎました。(;^_^A

こちらは先日のレッスンで作ってきたハイドロカルチャーのミニ観葉です。カラフルなクルトンに合わせカラフルな砂を層に入れて楽しいアレンジを作りました。土を払って砂を入れてお水をいれ完成!小さな観葉で楽しめるのが良いですね








こちらは生徒さん作。
平面的に絵皿に絵を描くように低めに花を挿していきます。
装飾的な晩夏のアレンジになりました。
上から眺めて楽しみます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村



トロピカルアレンジ

2019-08-03 15:26:00 | 生徒さん作品
猛暑が続き、毎日の水撒きで汗びっしょりになります。




暑い中、二番花のクレマチスやシャーベットオレンジのハイビスカスも次々と咲いてくれて、元気をもらえます。(*^▽^*)
レッスンでは、今月もアートフラワーを使ったアレンジが続きます。












籠にトロピカルな花たちをアレンジしていただきました。
異常な暑さの峠は、いつ超えられるのだろう。
この週末は特に警戒!!皆様も熱中症に気をつけてお過ごしください。


にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村


ハートのブーケ

2019-07-28 00:16:07 | 生徒さん作品
久しぶりの箱根。電車とバスで宮ノ下に小1時間で到着。
車窓からゆっくりと山の風景を楽しみ、生徒さんのご主人様の個展を拝見に行ってきました。

山がお好きなおふたりの思い出が詰まった素敵な絵の数々、清々しい気持ちになれました。

また山の木々を眺めながらのティータイム、
強羅花壇に連れて行っていただきました。、宮家ゆかりの洋館でお食事、宿泊、ブライダルなども行える施設になっています。
四季折々の自然を満喫できるすてきな空間が広がっていました。


ブルーのデルフィニウムが夏を涼しくもてなしてくれています。

こちらは先週の逗子のレッスンで作っていただいたブーケです。
今回はテーマである甘い白、少しクラシックなリボンをつけてハートの土台を作成し、アートフラワーでキャスケードブーケを製作してもらいました。






エレガントに仕上がりました。(*^▽^*)


にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村



サマー籠アレンジ

2019-07-18 09:12:24 | 生徒さん作品






昨日の湘南は久しぶりに晴れて、梅雨明けを思わせるようなお天気になりました。
ママさんサークルのレッスン日。晴れ女効果バッチリです。(*^▽^*)
夏はリクエストな応じて、アートフラワーを使ってアレンジをやっています。
今回は、シンプルに可愛い籠バッグに爽やかなアレンジを作ってもらいました。
今回は、プラスして可愛いコサージュもおまけで製作。










皆さん、コサージュの方が真剣!集中!
新しいお仲間も増えてゆったりとした癒しの時間が夜まで続きました。皆さんから沢山の元気をいただけました。
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村