お腹が張ることはいつもの事で、そんな危機感も無かったのですが先生、看護師さんがバタバタと駆けつけ点滴いれられました…


明日の手術までこの点滴を入れ、手術の時は違うものが入るそうです。
この薬が入りお腹の張りは落ち着きつつあるのですが、動悸が出てきたように感じます

明日の11時に帝王切開予定なので、それまでシャワー出来るかななんて思ってましたが、ラインを取られたのでもう無理みたいです。。
ざっと今日の振り返り。
13:30
病院へ着く書類手続き
14:00
体重身長測り、プロフィール確認、そのまま病棟へ案内、オリエンテーション
まさかの個室ではなくMFICUへ…血圧のことを考え重症者室への案内だそうです
14:30
NST
お腹の張りが規則的にあり、1時間近くする羽目に…赤ちゃんは元気とのこと
15:30
シャワー
お部屋についてて、ユニットバスみたいな作りで狭かったためレンタルした着替えがまさかの便器の中に

16:00
個室だと思ってイヤホン用意して無かったため、急いで院内のコンビニへ。
爪切りも忘れたので合わせて購入。
18:00
晩ごはん

見た目に反して味はわたし好み❤️
久しぶりにこんな量食べたな〜と喜んでたら、まさかのその後からお腹の張り悪化…
10分おきに下痢みたいな腹痛あり…
20:00
この時間から、退院後の生活、母子同室、沐浴のDVDを観てとのこと。
お腹の張りが強いことを伝えたとこモニターつけられて、そのまま先生、看護師さんが駆けつけてくる羽目に…
そして今に至ります。
痛みに耐えながらのDVDが一番辛かった…本当これ今観ないと駄目なの⁉️って思いながら、全然頭に入ってこず、一通り流して返却しました

大事なこといっぱい言ってたような…でもあの状況じゃ仕方ないって言い訳をしたい。
コメントありがとうございました

全部読ませて頂きました。お返事はのんびりと書かせてください。
全部の言葉が明日のわたしと赤ちゃんの力になっています。本当にありがとうございます

※産んで落ち着くまではコメント閉鎖しようと思います。早く我が子に会いたいな
