いちごぎうにうのハッピーライフ

日常思ったことを書き留めます。

臭くなってしまったタオル

2013-07-27 11:46:19 | 日記
臭くなってしまったタオル・・・。普通に洗濯機で洗っても
乾いたときは臭わなくても、水分を吸うと臭いだしますよね・・・

旦那が煮沸消毒がいいと言っていたので煮沸消毒したこともあります。
でも、大きい鍋を用意しなくてはいけないし、その後鍋を料理に使うのも少し抵抗があります
確かに、煮沸消毒すると臭いが取れて柔軟材あるいは洗剤のいいにおいしかしないようになるんです

もっと簡単な方法はないかな~と考えていたところ、
電子レンジで昔、蒸しタオルをしたことがあったと思い出しました

早速やってみました。
タオルを水でぬらし、絞ってそのままの形で電子レンジに投入
(水の絞りはぎゅうぎゅうに絞らなくてもいいです)
500Wで2分あたためする。(水分がないと発火する危険性がありますので様子を見ながらのほうがいいと思います)※アロマオイルなどオイルがついているものはやめたほうがいいと思います。
タオルが中までアツアツになっていたらOKです

その後は普通に洗濯機で洗剤で洗えばOK。

見事に臭いが消えました

洗濯直後の臭いから全然違います。思い立ったら出来るので簡単でおすすめです!
ただし色落ち、縮みの原因にもなりますのでお気に入りのタオルではやらないほうがいいと思います!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿