今朝はやや早目に起きたので、毎度の小さ目の都市公園を朝散策してみた。車で5分程度の二級河川が隣接をする都市公園に行こうか、もしかするとオオヨシキリが来ているかもと思ったが、ここ最近は始業前に車で移動し散策は敷居が高くなってしまった。'20/4にCOVID-19の影響で在宅勤務になった頃は張り切って散策していたが、そんな気力も体力も無くなってしまった.........(^_^;)。
散策を開始しまず目についたのは、芝生で採餌するムクドリ。昨年秋から散策を開始したここの公園、ムクドリを初認したのは春先になってから。
・雨の中の散策で1種追加(2024-04-09)
たぶん、【続】排気口にムクドリが営巣?(2024-04-24)というのを観察したので、近くに営巣し始めたムクドリが採餌に来たのではないかと思う。
先日まで冬鳥のツグミが盛んに採餌していたがそれらは北帰行し、代わって留鳥またの名を繁殖鳥が採餌を始めたのだと思う。今後もこんな風景が見られるかも、そう思ったがその後、犬の散歩人がやって来てムクドリは消えた。ここの公園は規模は小さいので、朝夕は犬の散歩人、昼は近くの保育園のちびっ子たちがやってくると思うので、ムクドリの安住の地になるのは難しいかもと思った今朝だった。
散策を開始しまず目についたのは、芝生で採餌するムクドリ。昨年秋から散策を開始したここの公園、ムクドリを初認したのは春先になってから。
・雨の中の散策で1種追加(2024-04-09)
たぶん、【続】排気口にムクドリが営巣?(2024-04-24)というのを観察したので、近くに営巣し始めたムクドリが採餌に来たのではないかと思う。
先日まで冬鳥のツグミが盛んに採餌していたがそれらは北帰行し、代わって留鳥またの名を繁殖鳥が採餌を始めたのだと思う。今後もこんな風景が見られるかも、そう思ったがその後、犬の散歩人がやって来てムクドリは消えた。ここの公園は規模は小さいので、朝夕は犬の散歩人、昼は近くの保育園のちびっ子たちがやってくると思うので、ムクドリの安住の地になるのは難しいかもと思った今朝だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます