昨日は久しぶりに早朝に森林型都市公園を散策した、昼休みはイソヒヨドリの囀り探しをしてみた。今季、囀りは数日前、それっぽいのが微かに聞こえたような気がしたが、確認に至らず。比較的姿を見かけるビル周辺、ここ何年に繁殖している某ショップ周辺をあちこち探してみた。結果は囀りはもとよりイソヒヨドリの姿すら探せず、まだ早いのか?、タイミングが合わないのか?。
今朝のゴミ出しついでの散策、北方面からウグイス、南西方面からキジバトの鳴き声が聞こえて来た。ウグイスはさて置き、キジバトの歌う姿を探しに向かってみると、瓦屋根のてっぺんに鳥影あり。シルエットからはイソヒヨドリ、コントラストからは雄、いよいよイソヒヨドリ雄が歌いか?。ワクワクして確認するとイソヒヨドリではあらず、貼った写真、ムクドリだった。
ムクドリは1年中見られる留鳥だが、在住の仙台では、以下に書いたようかなり局地的。
・ムクドリが農地鳥から都市鳥に(2022.03.31)
上記記事にも書いたよう、昨年9月まで通勤・昼休み散策してた都市公園では1年を通して観察できた。採餌できる芝生、果実が生る木、営巣できる樹洞と条件が揃っているからではなかと思われる。
10月からリモートワークで散策している都市公園、沼あり森林型都市公園、河川が隣接する都市公園で極僅か観察記録がある程度。採餌、営巣できる場所がないからではないかと思われる。たまに散策に行く農耕地では時々見かける、採餌できる環境、営巣できそうな環境もあるからだろうか。
今朝、イソヒヨドリ?と思ったムクドリ、瓦屋根のてっぺんに止まってたので、、もしかすると営巣できる瓦の隙間等があるのかもしれない。今後も、注意して観察しようと思う。
今朝のゴミ出しついでの散策、北方面からウグイス、南西方面からキジバトの鳴き声が聞こえて来た。ウグイスはさて置き、キジバトの歌う姿を探しに向かってみると、瓦屋根のてっぺんに鳥影あり。シルエットからはイソヒヨドリ、コントラストからは雄、いよいよイソヒヨドリ雄が歌いか?。ワクワクして確認するとイソヒヨドリではあらず、貼った写真、ムクドリだった。
ムクドリは1年中見られる留鳥だが、在住の仙台では、以下に書いたようかなり局地的。
・ムクドリが農地鳥から都市鳥に(2022.03.31)
上記記事にも書いたよう、昨年9月まで通勤・昼休み散策してた都市公園では1年を通して観察できた。採餌できる芝生、果実が生る木、営巣できる樹洞と条件が揃っているからではなかと思われる。
10月からリモートワークで散策している都市公園、沼あり森林型都市公園、河川が隣接する都市公園で極僅か観察記録がある程度。採餌、営巣できる場所がないからではないかと思われる。たまに散策に行く農耕地では時々見かける、採餌できる環境、営巣できそうな環境もあるからだろうか。
今朝、イソヒヨドリ?と思ったムクドリ、瓦屋根のてっぺんに止まってたので、、もしかすると営巣できる瓦の隙間等があるのかもしれない。今後も、注意して観察しようと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます