未だ梅雨明けしたと思われる宣言はなく未だに雨が降ったり止んだりの不安定な空模様だが、前の週末頃からあちこちでセミの鳴き声が聞こえるようになった。毎度の小さ目の都市公園も然りで、ここのところ昼休み散策ではアブラゼミ、ニイニイゼミが複数、そしてミンミンゼミ若干の鳴き声が聞こえるようになった。
昼休みはその都市公園を散策、やはりアブラゼミはたくさん鳴いている、ニイニイゼミも取り合えず複数、何故かミンミンゼミの鳴き声は聞こえず。以前観察していた旧MFでは、この時期は同じぐらいの数が鳴いていた。ここでは羽化が遅めなのか?、少ない地域なのか?。
セミを捕食する鳥について、先日、今季セミクイドリは見られるか(2024-06-24)という記事を書いた。これだけアブラゼミが鳴いていたら、きっとセミクイドリを観察できるのでは?。日陰でサクラの枝に止まるヒヨドリを観察していたら、アブラゼミっぽい悲鳴が聞こえた。辺りを探すと、アブラゼミをくわえたヒヨドリを発見、今季もセミクイドリを見ることができ嬉しかった、セミにはお気の毒だが................^_^;。
その後、ミンミンゼミの鳴き声も複数聞こえて来た。アブラゼミももかなり少ないが、これからどんどん増えるかな。
昼休みはその都市公園を散策、やはりアブラゼミはたくさん鳴いている、ニイニイゼミも取り合えず複数、何故かミンミンゼミの鳴き声は聞こえず。以前観察していた旧MFでは、この時期は同じぐらいの数が鳴いていた。ここでは羽化が遅めなのか?、少ない地域なのか?。
セミを捕食する鳥について、先日、今季セミクイドリは見られるか(2024-06-24)という記事を書いた。これだけアブラゼミが鳴いていたら、きっとセミクイドリを観察できるのでは?。日陰でサクラの枝に止まるヒヨドリを観察していたら、アブラゼミっぽい悲鳴が聞こえた。辺りを探すと、アブラゼミをくわえたヒヨドリを発見、今季もセミクイドリを見ることができ嬉しかった、セミにはお気の毒だが................^_^;。
その後、ミンミンゼミの鳴き声も複数聞こえて来た。アブラゼミももかなり少ないが、これからどんどん増えるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます