今季の探蝶、成虫越冬のキタテハ、ルリタテハ、アカタテハ類、キタキチョウ等に早々に出逢えた。今季羽化蝶にもヒメギフチョウを皮切りに、モンシロチョウ、ヤマトシジミ、ベニシジミ、スジグロシロチョウ、そして最近、アゲハ、ツマグロヒョウモンに出逢え、普通に出逢える種類はほぼ網羅かなと思った。
昨日の朝の近場の小さ目の都市公園散策、それに付け加えコミスジを初認。小さ目の都市公園にもいるんだ、食草は確かマメ科のはず。図鑑を開き、公園にある食草をさがすと、ずばりフジだったよう。羽ではなく翅だが、飛べるということは、それなりに結構な距離を移動できるよね。そういえば蝶類って、どうやって食草を探すのだろうか?。視覚なのかな?、もしかして我々に見えない色が見えるなんてのもあるのかも。
昨日の朝の近場の小さ目の都市公園散策、それに付け加えコミスジを初認。小さ目の都市公園にもいるんだ、食草は確かマメ科のはず。図鑑を開き、公園にある食草をさがすと、ずばりフジだったよう。羽ではなく翅だが、飛べるということは、それなりに結構な距離を移動できるよね。そういえば蝶類って、どうやって食草を探すのだろうか?。視覚なのかな?、もしかして我々に見えない色が見えるなんてのもあるのかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます