goo blog サービス終了のお知らせ 

生き物ウォッチングが好き

野鳥、獣、虫、クジラ・イルカ、その他身近な生き物等の観察日記です。テリトリーは、概ね仙台市周辺です。

大きなショウリョウバッタ

2006-08-23 | むし
ラジオ体操の帰りに、子供が大きなショウリョウバッタを見つけた。これぐらい大きいと、ほぼ最大だろう。随分前から秋の虫もたくさん鳴いているし、残暑が続くが、秋を感じるなぁ。

夏の名残については別館へ続く
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八木山動物園もなかなか良いぞ! | トップ | 秋蝉が賑やか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamame)
2006-08-25 07:05:44
昔,秋田の実家の周辺にショウリョウバッタがとても多く,10数センチあるショウリョウバッタの胸に糸をくくりつけて,キチキチ飛ばしたのを懐かしく思い出しました。

捕まえると口から黄色い液を出すんですよね。
返信する
バッタ類はほとんどゲ (まぐぴ)
2006-08-25 21:47:25
山形の実家近くの川原も、バッタ多かったです。

口から出す液体は、バッタ系はほとんど出しますよね。
返信する

コメントを投稿

むし」カテゴリの最新記事