goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

2017-07-24 09:17:48 | いきもの(人犬猫の他)


なんだっけ


帰ってから調べよ~


松林って以外に蝶が集まるのね~

追記:ゴマダラチョウらしいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒アゲハ

2017-07-18 17:57:27 | いきもの(人犬猫の他)


赤松公園の松の根本で水を飲んでいた感じ~




アオスジアゲハが廻りをとびまわっていました。


スマホで検索しましたが?


綺麗♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミキリ虫!

2017-07-16 11:24:37 | いきもの(人犬猫の他)


朝、金魚の龜にカミキリ虫が浮いていました。
死んでいるのだろうと思い・・・
ビニール袋を裏返してとろうとしたら~
生きてた・・・
でも!
我が家にとっては、害虫!
頑張って袋詰めして、ゴミ箱へ~

はじめ、通りを誰か通らないかと一瞬期待したけど、自力で頑張りました (*´-`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒョウモン蝶とお散歩

2016-10-09 17:49:45 | いきもの(人犬猫の他)

総合体育館から下るスロープをヒョウモン蝶が案内してくれました。


管理棟の屋上の花壇にもヒョウモン蝶が止まっていました。


蜜を吸うのに忙しく、そばで撮影しても逃げなかったわよ~








『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央公園_160905

2016-09-17 21:45:14 | いきもの(人犬猫の他)

9月5日福岡県営中央公園でお散歩しました。


デジイチを持っていきましたが雨が降り出し少ししか撮影できませんでしたが、黄花コスモスの上でツマグロヒョウモンが蜜を吸っていました。


ふと気づいたのですが、黄花コスモスをバックにするとツマグロヒョウモンはより黄色に見えますね~




枚数は少ないですが、フォトチャンネルにしました。








『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影中

2016-08-01 13:09:51 | いきもの(人犬猫の他)

小倉競馬場の正面玄関そばで、今日感テレビがミニチュアホースたちを撮影していました。


是非見てくださ~いって・・・おばさんは来週もここにいるから見れませんよ~


新しく来た、名無しのポニーちゃんは大人気です。


ちっちゃいもんね^^


ショコラちゃんにタッチしたかったけど。。。桑原桑原~


君子危うきに近寄らず~~~






『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子の葉を食べた犯人

2016-07-17 14:57:42 | いきもの(人犬猫の他)

てんとう虫?

てんとうむしは、アブラムシをたべるんだったっけ~

やっぱ風通しの悪い我が家では、茄子を作るのはむりだな~

来年は、トマトを増やそう~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この虫何?

2016-04-22 15:47:34 | いきもの(人犬猫の他)

車のウインドウにとまっていた小さな虫・・・見たことない・・・



昆虫って、興味なかったからしらないよね・・・


害虫なのか害なしなのかが???




『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍客

2015-08-11 18:34:45 | いきもの(人犬猫の他)

お墓掃除をしていると、いつの間にかバケツの中のスポンジにトカゲの赤ちゃんが停まっていました。



バケツから出してしばらくそのままにしていたら~



ようやく移動してくれました。



可愛いトカゲちゃんは、いいのですが。。。カラスが食い荒らした新聞は。。。偉く小さくちぎったものよね~



カラスは遊ぶっていうけど本当なのね~




『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お猿さん_150621

2015-06-25 02:17:09 | いきもの(人犬猫の他)

6月21日門司港レトロに行きました。



なななんと~お猿さん



どじょうすくいを踊っていました。



このポーズがウリです。






自分で頬かぶりを被って~



最後のポーズも決めています。



コンデジで動画を撮影しました。




この日は日陰は過ごし易かったのですが、炎天下は暑かった・・・


お猿さんも大将もご苦労様でした。





シャンソンのお誘い2件
 

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立公園の蝶_150508

2015-05-13 00:17:43 | いきもの(人犬猫の他)

5月8日、足立公園の赤松林そばの広場で蝶たちを撮影しました。



春一番に出てくる蝶、アオスジアゲハですね。



シロツメクサの蜜を吸っていました。



大きさが違う2羽の大きい方です。



小さい方、どちらかは羽が傷んでいるようです。



混同して解りません。



ワンコと人がいても気にしない様子が必死さを感じました。



そして、あまりにも悲惨な状態・・・の小さな蝶



よく頑張っているわよね~


フォトチャンネル作成しました。






おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
↓1日1回お願いします。
人気ブログランキング 動物写真へ
↓1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ


『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさちゃん

2015-05-04 23:25:29 | いきもの(人犬猫の他)

5月2日長野緑地の散歩で、かわいいうさぎさんを見ました。



あれなあに~



あ~~逃げそうですよ~



せっかく洗ったのに・・・



まだ飼い始めてから1週間だそうです。



鳴き声が出ないので、静かに飼えるから人気があるようです。






おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
↓1日1回お願いします。
人気ブログランキング 動物写真へ
↓1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ


『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県馬術競技場で_141124

2014-12-19 22:46:23 | いきもの(人犬猫の他)

11月22日~24日福岡県馬術競技場に行きました。


24日の朝、来楽ちゃんがぐずって最初の競技に間に合わなかったっけ~



各競技開始前に障害物の感覚などを、実際に歩いて確認します。




最終競技前、出番が終わったランドエース号に会いに行きました。

ランちゃんはお食事中~



なんじゃい!っと言った感じで又食事~



お隣のフィールドベアー号がランちゃんとお話していました。



相変わらずたそがれているベア君でした。



福岡県馬術競技場に転厩したオーミアラジン号はマイペース・・・アンヨが痛いのかな~



厩舎前にミニチュアポニーちゃんが出ていました。



お目目の大きなあの芦毛さんも可愛いね~



屋根が変わった形の屋内競技場です。



あれ~~~今よく見るとコーギーちゃんがいます。気付かなかったわよ



この日撮影した屋外競技場の全景です。



又行きたいね~



この記事はスマホ撮影です。


フォトチャンネル作成しました。


フォトチャンネル閲覧方法

画面右下の四角いマークをクリックすると大画面になります。

左下の再生ボタンで再生します。

停止は、同じ左下の停止ボタン

元の画面に戻るのは、右下の四角いボタンかESCキーで戻ります。

砂時計の数字を小さくすると再生速度が速くなります。



おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害飛越競技_141123

2014-12-18 23:02:57 | いきもの(人犬猫の他)

11月22日~24日福岡県馬術競技場で開催された「福岡県馬術大会」を撮影しました。

23日は小障害飛越、中障害飛越の競技でした。

撮影順にご紹介します。

第8競技 小障害飛越



ゴール後まっすぐこちらへ来たので、チャンス!お鼻の穴を狙いましたよ~



ポニーさんです。



すごいジャンプ力ですね。ミートボールちゃんを思いだしました。



第9競技 小障害飛越



叱られるかもですが、ゴール後勢い余って。。。


でもしっかり手綱を持っている所がベテランさんです。お見事!


第10競技 中障害飛越




休憩中のポニーさん 暑かったので洗ってもらって気持ちよさそうです。




エアフォースワン号



前足を上手に折りたたむ姿がとっても可愛いです。




第11競技 中障害飛越
撮影場所を向こう上面に移動しました。

後ろ足が可愛いですね。



中障害になると飛び上がる高さが凄いです。



沢山撮影しましたので、抜粋でご紹介しました。


いただいたプログラムと出走順が変わっているので、小倉以外の馬名がちんぷんかんぷん


他の抜粋をフォトチャンネルに掲載しました。









おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬場馬術_141122

2014-12-17 20:08:27 | いきもの(人犬猫の他)

11月22日に福岡県馬術競技場でであった小倉乗馬センター以外のお馬さんを少しご紹介します。



Top↑のお馬さんは「福岡県馬術競技場_141122」の記事のTopでご紹介したお目目の大きなお馬さんです。

スマホ画像ではお顔がながーくなってしまっていましたので、デジイチ画像でもう一度ご紹介します。

っというよりおばさんのお気に入りだから~

可愛いお馬さんは表情がとっても豊です。



↓こちらのカッコ良い黒いお馬さんもタイプです。こちらのお馬さんの競技の様子は別記事でご紹介します。



11月22日は馬場馬術競技が開催されていました。



お馬さんも鞍上の方も馬場馬術の時は正装です。



11月22日の画像でフォトチャンネル作成しました。


おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。




おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする