goo blog サービス終了のお知らせ 

地球をクールに!

実効ある国際ルールの取り決めがされるよう国内、関西の動きと連動して活動を進めます。

”地球をクールに2009”交流会-その3-

2010-03-15 20:38:22 | 地球をクールに2009
”地球をクールに2009”のふりかえり
報告者:原田智代(NPO大阪府民環境会議)



 東洋ゴム環境保護基金助成事業として「地球をクールに2009」を昨年6月のシンポジウムを皮切りに、農業、漁業、林業と繋がること体験型の取り組みを中心に行った。締めくくりとして関係者交流会を3月6日にきんき環境館で開催した。

6月21日 フォーラム「大阪湾の異変?!温暖化との関係」
8月4日 「竜田古道の里山」のひまわり畑の散策と地すべり地帯「亀の瀬」探検会
8月23日 水源地の森と琵琶湖体験
11月8日 舟運体験(八軒家浜~枚方)
12月12日 グローバルアクション
3月6日  交流会

◆MAKE the RULE、COP15関西ネットワークとの連携を意識し、「地救フォーラム」(高野山)、「12・12世界統一デー」、「COP15報告会」(大阪)に参加した。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。