goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の気分は?

B型血液の本領発揮、
その日の気分で何でも書くぞ!
★日替わり写真にご注目★

残念な「諫早湾訴訟」・国の控訴!

2008-07-11 18:40:00 | 社会
 昨日、農水省が、「諫早湾の排水門の5年間の常時開門を命じた佐賀地裁の判決」に対して控訴したことを発表しました。
 理由は、水害を受ける農家の人たちを守るため、ということです。
 しかし、諫早湾といえば、広大な干潟が広がっていることで、漁業に最適な地として全国的に知られたところです。

 その地を無謀にも人工的鉄の排水門で閉ざし、干潟の機能を破壊してしまったのは、国の行った自然破壊の代表例です。
 暴挙であり、愚行です。

 ギロチン型排水門をつくる建設業者のためだけに、先の展望もない無策の国が「水害防止」を逆手に出資したとしか考えられません。

 輸入海産物が入手困難になり沿岸漁業を振興しなければならない日本にとって、諫早湾の開放こそ、その大きな第1歩となるのではないでしょうか。

諫早湾訴訟、国が控訴 環境アセスは実施方針(朝日新聞) - goo ニュース


【今日の写真】
 「ヤブカンゾウ」です。

タバコ値上げ絶対反対!!

2008-07-01 19:45:00 | 社会
 「たばこと健康を考える議員連盟」なる得体の知れない団体が、「タバコ1箱1000円」を持ち出したことは、先日このブログでも取り上げ、消費税を上げようと考えている与党の後押しをしているのだと書きました。
 だから、「タバコ1箱1000円」は実現しないものと思っていました。

 ところが、それは全く浅薄であさはかな考えだったのです。

 政治評論家の浅川博忠氏によれば、来年4月から増える基礎年金の国庫負担分の2兆3000億円の穴埋めとして、タバコを「1箱500円」にして当てようというのが本音なんだというのです。

 消費税値上げ論は、単なる脅しで、タバコ「1箱1000円」は行き過ぎだろうが「1箱500円」ならば大方が納得するという訳です。

 何でもかでも値上がりする中で、ささやかな楽しみのタバコまで値上げされたのでは、貧乏人の私などは生きていく術(すべ)を失ってしまいます。

 現在1箱300円のタバコでも170円もの税金を払っているのです。

 タバコ値上げ絶対反対!!

消費税引き上げ論議、落とし所は“たばこ500円”への誘導 - 速報 ニュース:@nifty


【今日の写真】
 「タバコの花」です。


“タバコ1箱1000円”なんてフザケンナヨ!=愛煙家の怒りを聞け=

2008-06-19 19:55:00 | 社会
 「たばこと健康を考える議員連盟」なる得体の知れない団体が、「タバコ1箱1000円計画」で、9兆円もの増税をしようと提唱しています。
 
この団体のは主たるメンバーは自民党の中川秀直元幹事長をはじめとする自民党議員たちだと思いますが、あの国会の「メール事件」で、無知蒙昧(むちもうまい)を露呈し大恥をかいた、民主党の前原誠司副代表が加わっているというのですから驚きで何をか況(いわん)やです。

 はっきり言って前原さんは、政策的には自民党議員で、今度いつ起こるかわかりませんが、政界大再編の折には先陣を切って自民党に走る人物です。


 タバコはコーヒーや酒などと同じ趣向品です。庶民の愛煙家にとっては憩いのためのアイテムです。それも安価な。

 タバコだけを増税の対象とするのは不公平で「いじめ」といっても過言ではありません。

 庶民からささやかな憩いを奪う増税には大反対です。

 “タバコ1箱1000円”が実施されたら、断腸の思いで禁煙するほかありません。

たばこ「1箱1000円計画」は必ず失敗する - 速報 ニュース:@nifty.


【今日の写真】
 「タバコの花」です。

クタクタ無責任犯人に煮えくり返る怒りを覚える!=秋葉原無差別殺傷=

2008-06-13 17:35:00 | 社会
 皆さんは、25才の犯人が現行犯逮捕されるところをご覧になられたでしょうか?
 警官にピストルの銃口を向けられた犯人は、ヘナヘナっと道路上に屈み込み、次いで歩道に寝転がってしまい、二人の警官に抱きかかえられ起こされるまでクタクタの腑抜け人間になっていたのです。

 逃げるでもなく抵抗することもせずクタクタになった、こんなつまらぬ男に命を奪われたり傷つけられてしまった方々の悔しさを思うと、私の中に腹の底からの怒りが沸いて来たのです。

 また、その後分かってきた3000回にも及ぶ携帯電話掲示板への犯行直前までの書き込みは、「誰かに止めてもらいたかったから」とうそぶく犯人に、新たに激しい怒りを覚えます。

 それに、小中学校時代に両親から自主性を奪われていて、それが嫌なことだったことも、高校になってから両親に見捨てられて挫折してしまったことも、この犯人は明確に自覚しています。

 ただ、この時点で親が見捨てたことを「自主性を与えられたと」プラスに解釈せずに、かまってくれなくなった親に対して「恨み」だけしか持てなかったところに、この犯人の悲劇があるのです。

 謹んで亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 

逃げる被害者、路地まで追跡か 秋葉原殺傷・加藤容疑者(朝日新聞) - goo ニュース

秋葉原無差別殺傷 25歳どう見る 「共感できない」(産経新聞) - goo ニュース


【今日の写真】
 「白菊」です。
 

日本「買い負け」で魚が食べられなくなる?!=2007年度の水産白書が明かす=

2008-05-23 18:55:00 | 社会
 魚好きの私にとって困った事態が起きています。
 世界的な需要拡大で魚の価格が高騰して、日本の輸入業者が「買い負け」で安い魚を調達できなくなってしまったというんです。

 魚需要国の地図が日本から中国や健康食志向で魚を食べるようになった欧米に塗り替えられてしまったんです。

 この事態に日本政府は、日本で獲れる魚に頼りなさいというんですが、日本の沿岸漁業の漁獲高も減少の一途を辿っています。

 魚好きはどうすりゃいいんだろう?

水産大手、ギョーザ事件などで2社が減収 3月期決算(朝日新聞) - goo ニュース


【今日の写真】
 農道脇の至る所に咲いている「カラスノエンドウ」です。
 子どもの頃、この実で笛を作って遊びました。