goo blog サービス終了のお知らせ 

私的気まぐれ今昔

身近な自然の移り変わりと鳥たちと時々孫と…

*コンパクトデジカメ画像スケッチ日記*

おウチ日曜日の今日

2012-03-18 20:34:02 | 飲食(我が家流定食&外食)

 

のちの今日は、気温は高め、久しぶりに昨日に引き続きエアコン無しの日でした。

あれこれ片づけものや、画像整理にも時間が欲しくて、

お出かけ無しでいろいろ細々やっていた一日。

 

今日は、過去のものから、今日のものまで、質素ですが、記録を兼ねて、

我が家食等をまとめてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして観ると、最初の2枚はお兄ちゃんが居た時の二人食だから、定食風。

後はどうしても(夜はだいたいご飯食でしたけど)独りだと、ブランチやお昼はパン食が多いですねぇ~!

だいたいパン好きだし、手頃に有り合わせを添えて頂けるので、こうなってしまっています。

ちなみに、今日のお昼はインスタントソースを使って、カルボナ~ラパスタにしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょびっと食&植物

2012-03-01 18:57:42 | 飲食(我が家流定食&外食)

昨日・今日と雨で気温はさほど上がらず、薄ら寒い日々です。

もう早3月に入りましたねぇ~!

お兄ちゃんが、朝からの市内仕事三日目で、ほとんど独り食&2羽とお留守番で、

人気が少ないと室内もなんだかお天気のせいもあり、暗めで寒々としています。

 

ちょことちょこ歩き回っては撮り貯めた散策画像が、またたっぷり溜まっていますが、

その整理はまだですので、とりあえず、身近で質素な食&植物を載せることに致します。

 

まず、有り合わせの二人昼食から。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/182f7b4af8dba1b102d45e2cff997416.jpg?random=462e7c8294839b8d015d3b4ee8285122

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/03/4df7515560ea2e2824b8b0bdc130d458.jpg?random=e46a315a036148becf2143e607e6ef46

 

あとは独り食です。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/48d7a98649df353a8ab616a3812a9d08.jpg?random=f0599df85f6604a8c52adc4098819d73

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/af1d859ece7ff18dfdd53796565d40b3.jpg?random=f055fd856fc763c24582ac14e00df326

 

昨今は特になぜかよくお腹が空いて、ちょこちょこ少しずつお腹に何か入れてしまいます。

痩せられませぬ…とほほ。

今日はさすがに首肩凝りがピークに達してるので、お兄ちゃんがくれたカイロのチケットで

雨の中、傘をさして往復歩き、身体調整に行ってきました。かなり固まってた模様。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/0a849ba53437b7ff19e1c0d38d0db507.jpg?random=e301dbb3d54803639103c6e8e573ef7e

ヒヤシンスってこんなにカラフルなものがあるんですよ~! 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dc/430b816dd0202063c19ecfd4a8ba5572.jpg?random=5132206d131f4a8f0ec2ca4afe86c517

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/21/a697df7aad555c667c5e19dd0544c81a.jpg?random=f9122cd4ba7bb205a9ed52f4c09f7c5d

ローズマリー同様、レモンバーベナは葉に触ると、爽やかなよい香りが漂いホッとします。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f0/164767a4bba9e26f01ca086fbcf71813.jpg?random=0ee477fddb39c3fc4e789eea27e98c8c

 

こんなミニ植物たちが存在するだけで、インコたち同様、心がほぐれてほっこリ出来ます。

 

さて、今夜もお兄ちゃんはお仕事帰りに(昨夕~夜はtokoのMacセットで遅く)お友達と

夕食するから遅くなる、僕の分は不要と連絡がありましたので、

また適当に有り合わせでチマチマ食をしたり、

画像整理をしたりのマイペースで過すごとにしましょうか。

 

ああ、それにしてもやはり冷えるなぁ~!

 

サッカー、男性軍はもひとつ乗らなくてほんとに残念でしたけど、

なでしこさんたちは逆転できて、ホッ!頑張りましたねぇ~。

やっぱり今年も女性軍の方が強いのかな~!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数日のあらかると

2012-02-08 11:49:36 | 飲食(我が家流定食&外食)

今日も冷えた空気の雪の始まりで、自然に身体が縮こまります。

あちらこちらで雪の被害が出たり、事故があったり、親子関係の殺しがあったり、

この頃のニュースは見るに聞くに忍びない辛いものが多いですね(哀)。

明るくハッピーなニュースが聞かれる日々が待たれます。

 

さて、近場の用事のみしかあまり出歩くことのないこの頃。

ちょびっとあらかると的画像をアップしておくことにしましょう。

ゆうべから、またお兄ちゃんは上京しました。

今回は2週間を超える長期滞在で、独りと2羽のお留守番の日々です。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/eccf5f424120ee167e640c7df718d94a.jpg?random=39733e46c2a2477b533a89633ea22583

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/c7e84f0821d9cbfc975ced73d7567ce0.jpg?random=a00ef1851c673e4af2aa45c57b4c4666

年中お外でも元気な鉢植えのものさえ、

今年は冷凍的な冴えない葉っぱに変わってしまっています(泣)。

そんな中、スズメちゃんたちも真ん丸に膨れて、ご飯を待っている姿を見ると、

み~んな室内に入れてあげたくなります。

それにしても、お隣の工事(我が家とだいたい同じ規模のマンション建設)は

急ピッチに音も騒がしくトントンカンカン、ウーウーと進められております。

 

相変わらず素朴な我が家の食事を記録として…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/80bb515dc04000410eb99feb3c7aa5c5.jpg?random=35d4475ed8fe7ddbf9208093b3147811

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/b6f08b4b782aa2acdbd2d6066314a0a9.jpg?random=4e6d83f83338d2cbb488220c13001aec

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/83ef95772236b9cae0575186a52f337a.jpg?random=ac34c5a83e863c7a8a2020d1cc18c319

 

この上京の日もお兄ちゃんは出かけていて、結局このミートパイデザートは食べる暇が無く、

私が独りで、ちょこちょこカットして、チ~ンして頂いております。(苦笑)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2f/7dfe32674da6f0fab2f339e91dad646a.jpg?random=7fc11599d8a8170a110c7cd906ceefee

 

夕食に、チョー慌ただしく、この夕食だけは掻き込んで出たお兄ちゃんでした。

(最終便が遅れると言うことで、それでは、東京での最終電車にも間に合わぬと言うことで

急遽四苦八苦して、その前の便に変えたので、出る時間も急かされ、大急ぎのお出かけになったのでした)

 

おかげさまで、お替わりも出来なかったこのおでん風煮物、今日は私はゆで卵を+して、

ブランチに頂きました~。下にたっぷり敷いて煮込んでいた大根が美味しいぃ~!

お外は雪が止んで、少し明るくなってきました。

さて、ひと片付けしたら、またちょっと郵便局まで出てこねばなりません。

モクちゃんたちも、私たちの話し声が無くなり、ちょっともの足らなさそうです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨今の食と+植物たちなど

2012-01-15 23:53:18 | 飲食(我が家流定食&外食)

 

朝から首肩凝りや頭痛に悩まされ、どうも風邪っぽいかもと遅いお昼寝をしたので、

やっぱり寝つけそうにはないので、細かい雑務は出来そうにないし、

ちょっと画像整理をしたので記録も兼ねて、

食あらかるとその他をアップしてから休む準備をすることにしました。

 

こうして載せてみることにすると、洋食傾き気味のカロリーオーバー的食事が多いですが、

実際は和食もちゃんと取ってるんですよ。カラー的に写してないだけ…。

なんて、言い訳しながら…。

ここ1週間位の食あらかるとを載せてみます。

 

お兄ちゃんが上京前のお昼食から…。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/869d9acfc182095563dcc247d74de7a0.jpg?random=293a4363ea42daf56f6e8fc4b3e24253

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/5e93b818c5c5306290ee25c08fec1258.jpg?random=a8cfb33c9d8bfd82801de452584fdfe7

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e5/d573be6aa232e2976a9172651fb65365.jpg?random=801aacf907c829ebfc7c5da390a7a7b3

 

彼が家にいる時はどうしてもお昼は麺類が多いので、中華のメニューが主を占めていますが、

彼も上京すると、自炊も中華はあちらでは少なめなようです。

だって、まだ冷蔵庫が買えてないですから、野菜を多めに買うと保存に困るようです。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/46c22a7252aeba194ed45ce9441673e6.jpg?random=06c85c238133d088d1f3c9b3db259bdf

 

そして、金曜日の13日は、生命保険のおばちゃんのお誘いで、

チャリティコンサートにお友達を誘って行って来ました。

川井郁子さんのバイオリン演奏に、朝川朋之さん(特に多彩な才能を持つ彼のピアノは圧巻で、

伴奏としてはもの足らなく、ソロ演奏を聴きたいと思いました)のピアノ演奏のお二人は

とても素晴らしいものでした。

朝川さんの才能溢れる中の1例をここに!素晴らしいエンタテナーぶりですよ!

 

どうやらあの会場の出入りの際、大勢の人混みで風邪菌を貰った気がしたので、

昨日・今日は出かけないで、休み休み雑事をしていました。

案の定頭痛に悩まされましたが、夕食後頭痛薬を飲んだら、今は少し軽くなって

こうしてアップする気になりました。

 

少し前に時間をとって待ち合わせ、早めの軽い夕食とお喋りをすべく、イタリアンレストランへ。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/d38db9324b4e519a32f2789ac9af98d5.jpg?random=f147d0d7cbb30276d05adc0124d6a8ef

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/d0b29988f7481635809dbcc58bc13d4f.jpg?random=04b17605e4fe50984838e10d77c6d3e5

 

セットでお安く軽く美味しく頂きました。

 

前後しますが、前々日の独りアレンジ食です。(ちょっと、とほほの結果でしたが)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/93/64d4fe0133aec33f95c0acd90dce829a.jpg?random=f031aa477a174451820ac52c27c4a2ce

 

そして、今日のお昼の分です。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f7/cf3c219f0331b1566d06c70457b092d0.jpg?random=e4d87535289d2352e9459b1b252bb343

 

夜は一応ご飯を炊いて、白いご飯に梅干しや昆布や、みりん干しを焼いて頂きました。

 

付録は…。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/239020db439682f2b86624f318d9476d.jpg?random=729054a734b183f4776eca17ea42e15b

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/fe21cf69692c9f6e1a839fb348f662f1.jpg?random=69ae0d5650ee5c8084de528348cc859a

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/49/752e174ca1e3bba000b64e98e036e71e.jpg?random=82ee448e48acb894acc62225238c5246

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f7/15b407af073b89ef98eb83ab4f6057f7.jpg?random=5dba331a8231edc3919885d599a984c6

 

はぁ、ちょっと頑張りました~。

まだ目が冴えていますが、これからお布団を乾燥機で温めておいてから、

やっぱりシャワーかかって休みましょう。

 

今夜TVで観た「スターズ・オン・アイス」、カート・ブラウニングを始め、

芸達者揃いで美しく素敵でした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ防止は何が良い?

2010-08-23 20:21:00 | 飲食(我が家流定食&外食)

暑さ厳しき折りから、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
我が家は、母子共にこの暑さにやられながら、なんとか元気に?過ごしています。
お兄ちゃんの皮膚の状態が最悪でほんとに可愛そうです。
皮膚科の先生には、汗をかくな!陽に当たるな!と言われているそうですが、
この時期にそんなこと言われてもねぇ~!

とにかくしっかり食べなくてはほんとに伸びてしまうので、
動きが鈍くなってる現在、準備万端も面倒な中、食にはそれなりに気を使ってはいますが…。

ちょっとこのところの、お腹に入れたもの撮った分を並べてみますね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/07eda79cbbe1d5fec40394f173b11c0d.jpg


先日お友達のところからのお呼び出しで、出かけた時ゴチになった、
あのカレーやさんのお昼。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/491fa0af64e99617bdf1ccc079fc3551.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/cd6f662adc9450f6aadbc30a4115d406.jpg


夏痩せどころか、良く動き回りもせず、それなりに食べてるので、
ダレた中で筋力も落ちて、心身ともに情けなや~と思わざるを得ないこの頃…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/7db19baa09d8745ea1d6ce21ad6e811c.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/55520a210b291d13fc2a0ce6fd3beca1.jpg


さぁて、ココ数年来、もうそろそろと思っていた、ニュー眼鏡を手に入れました。
以前の眼鏡フレームは3度ほどレンズを変えて10年以上使い続けていました。
もちろんお兄ちゃんの奨めもあり、川崎和男さんのです!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/c8d895b2279540ae854d56f57aea5faf.jpg

以前と同じ遠近両用。軽くて良いレンズを入れてもらいました。
まだ、もうちょっと慣れてなくて、少しばかり違和感ありですが…。
またチャンスを見て、眼鏡やさんで調整してもらうべきかな?
と思っていますが…。
少しでも肩凝りが減ってくれると良いな~と願いながら…。


ところで、ブルボさ~ん、どうしてる~?最後のコメから1週間、
心配してま~す。
音沙汰ちょうだ~い!



コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けど、掃除せど…

2010-07-30 23:34:19 | 飲食(我が家流定食&外食)

なんだか今日は怪しげで不安定なお天気具合でした。
納戸部屋と化している我が家は、独りで片付けど、お掃除せど、
まったくスペースが広くなる訳も無く…。
しかして、それでも少しずつは、なんとなく…とね。
いい加減目をつぶって、処分せねば、すっきり感は望めませぬ…トホホ。

そんな中、気分転換も兼ねて、お兄ちゃんを誘い、例のレストランへ
1日の予約も兼ねてランチを食べに行って来ました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/5cf171f8bea292f21f322932e8066382.jpg

もう少し上のレベルももちろんありますが、私たちの頂いたのは¥1000ランチです。

この後お兄ちゃんはお仕事へ。
私はお花やお茶菓子等を買いにと分かれました。

久しぶりにお花屋さんへ行く時は心うきうき…!
決まり切ったお仏前用のお花を買う訳が無い私。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/25663ef368a0060f689eab00a83de52e.jpg

置き場所が酷いけど、一応バケツへと収めました。

今日は「食」のコーナーとして…。

先日の夕食から。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/003bc3922ad7657a578647f08f28a3f7.jpg

 そして、今日のお昼は↑レストランで、夜は…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/da13b9dfd874a67f3cb09803620cb9ed.jpg

昨日届いたこれを初めて使ってみたのです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/96e8be9e8bc5db13e5fe1c87dcdd0910.jpg

揚物は月1~2回程度で、あとは野菜等の炒め物、オーヴン料理が多い我が家。
これはこれから役に立ちそうです。
ちょっと華奢なのでどれ位持って働いてくれるかしら?


それにしても痛ましい事件が多過ぎ!
育てられなきゃ、産む資格無し。
せっかくこの世に授かった命を、なんということ。
祖父母や親の保険金詐欺も持っての他。
人の命の尊さを思い知るには……どうしてやりましょう。
夏バテ+頭に血が上ってあちらこちらが痛みます。

安定剤飲んで休まなくちゃ…。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/5(土)空と食と

2010-06-08 20:26:23 | 飲食(我が家流定食&外食)

たりたりのこの頃…とても暑い日が続いています。

ちょっと滞ってしまいました。
振り返って、一日ずつアップすることにします。

この日はちょっと人がみえたりして確か、隠り日でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/9049eae419f12ec1866f43eb60fb106e.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8d/cb4ee94ffec61b5f82b1a3c9d1580f30.jpg

爽やかゼリーの詰め合わせお土産を頂き、冷やして美味しく頂いています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/f9dacd1e430dfad22f96c5d8bc510fca.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/35/d79356cb771385a314ccbb8716503706.jpg

お兄ちゃんが居る時は、やはり張りきって、いろいろ取り合わせ盛り食になります(笑)

そう、日曜日(6/6)の明くる日も隠っていた二人とも完全休養日?でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fb/53fdfe311f04fffae7bd6af71a6d5091.jpg




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素朴食セット

2010-05-14 21:19:20 | 飲食(我が家流定食&外食)


見た目にも大したお料理でもないけれど、
気まぐれに一応撮ってはいたので…ということで(苦笑)。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/dd8f9bf3d6e1df2ab4e754da1b772ae8.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/aa555518f95ac98bb89b97e8f3216130.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/ea50fd2f485b8791ff9a4a6f085a4cf0.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/f81128922a820e259551a1f46e8377a0.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/00156a52e1409794dbe741e68a1a8dbb.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/833266e08715eeb5241d7762469b6265.jpg


さて、母の日に一日遅れて、お兄ちゃんがお寿司を取ってくれたので、
この日の夕食はラクチンに済みました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/ae40815e41dd319f026e319b6105b272.jpg

ほんとはね、毎年お誕生月には割引券が贈ってくる、取り付けていたお寿司屋さんが
いつの間にかつぶれていて、新しくできたお寿司屋さんから取ってみようということになったのです。
やっぱりもう一つかなぁ~と、ちょっと…。

さて、母の日にはtoko夫婦からプレゼントが届きました。
こはるパパのお母さんともお揃いのものだそうです。
毎日、お茶やコーヒーをこれで頂いています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9f/8bee0ae90ee7f3f20fadf7ac4ff4a63b.jpg



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は「花より団子」へ

2010-04-08 11:50:05 | 飲食(我が家流定食&外食)

今日までは良いお天気のようです。
先日から出たり入ったりの私メですが、昨日は一日隠って、画像整理等
あれこれまた肩の凝るようなことをやっていました。

行きつ戻りつしながらですが、今回は「食」の方へ行ってみますね!
先日(4/5)お友達とお昼の外食をした際のものから…。
彼女のお宅のすぐ近くで、ご夫婦でやってる親切なお味のするカレー屋さんです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/7407f2f6a7da49ad147026302a918041.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/9b1da83f8fa4e05edccefeb5f043313a.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/75/921f43d7a760b700db91398343681604.jpg

と、こじんまりしたお店の2階で、お友達とゆっくりとおしゃべりをしながら
楽しくお食事をしたのでした。

この後、お迎えの個人宅ギャラリーへ立ち寄ったのですが
(もちろん作品等は撮らず、他に興味の向いた私のショットは…)それは後ほどのアップとして…。

別にプロに対抗する気はさらさらありませぬが、
食のついでとして、この頃の私メの独り食あたりを…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/e5ff2687a9086d5e221a1f2e2eb2f91a.jpg

どうしても独りだと、和食の方へ行かず、手頃な有り合わせパスタ等になったりします。
先日とった生協のイチゴ、あまおうから…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/c5636aa8e47d1fb3a4b6b2c1e432bfc5.jpg

水飴とキビ砂糖にレモン汁を数滴垂らして、約15分中火&弱火で
様子を観ながら煮込みました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ac/068039577dfd89f3b8e3c2d4a575a270.jpg

↑向こうの瓶は、お兄ちゃんが東京から持って帰っていた、彼お気に入りのカシスジャムです。
期限があるから、ちゃんと食べといてと!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/0aea3d84513347e4e938267ac4ff7937.jpg

↓右の四角いお皿は、歯医者さんの帰り、地下鉄2駅分歩いて帰る際、
以前からもちょこちょこ立ち寄っている、アジアンティックな雑貨屋さんで
見つけたお気に入り!
このお店は斜め向かい側と2店あり、私はブログの写真に載ってる窓から見える
向こう側の小さい方のお店が好み。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/e84d8740b5eb368e34acda41b4f180d0.jpg


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/51d051da6c846007abee6f8608f34104.jpg

そして、今日、先ほど午前中のものです。
お好みで5~7mm厚カット位がちょうど良いと思います。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/901529c8ba9975b0536a33b0977f9756.jpg

鳥肉やお餠(塩胡椒ではなく焼き上がってからお醤油をちょっと垂らす)も
こうやって焼くとまた美味しいですよ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/c9f7e16063dae67aca5e4dd35d86fa43.jpg

↑お供が抹茶玄米茶ですが、もちろんアフターはインスタントですが、
コーヒーで〆です(笑)。

と、思い立った時に撮ったものを並べてみました。
何かの参考になりましたら、それぞれお試し下さいね。

大したものじゃないけど、載せ損ねていた、オツマミ的なものを。
色味はあまり綺麗じゃないけど、お味はgoodよ!

辛子明太子に、ピーマンに、ナスに、マッシュルームを炒め合わせて(オイスターソース+)。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/b80b9e62f40432f345f63673e3ca6967.jpg



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間のご無沙汰でした!

2010-02-28 13:08:33 | 飲食(我が家流定食&外食)

今日は久々に、午前中は曇り気味の、今は晴れというお天気になりました。
あれこれと忙しく、画像は溜まりに溜まっていたのですが、
なかなかアップまでに至りませんでした。
逃げ月の2月、もう既におしまいの日ですね。

オリンピックゲームに夢中になりながら、家事、雑事、あれこれと追われていました。
今日もほんとはいろいろやらねばならないことがあるのですが、今のうちに、
出来る時にとアップタイムにと…。
しかし、冬季オリンピックの華と言われるフィギュアスケートも終わりましたね。
裏舞台、表舞台と、審査員のあり方(国対抗意識)など、いろいろあったようですが…。
私の疑問に対して、息子がこんな記事を教えてくれました。

真央ちゃんや、美姫ちゃんはエキジビションのプログラムをフリーに持ってきてたら
もっと良い加点が貰えたのかもね、なんて思うのは素人の私だけでしょうか?
しかし、私日本人としては、純日本としてのペアを組んで努力取り組んできた
高橋君と長光コーチ、明子ちゃんと長久保コーチ、小塚君と佐藤コーチの正直で
素敵なタッグに金メダルを贈りたいし、日本人として誇りに思います。
キム・ヨナ選手は重い荷をしょっての演技なのに、優雅で素晴らしかったですね。
可愛い職人肌の真央ちゃんは彼女あっての良い競争相手、そして努力し甲斐のある相手、
これからも仲良く上手くなって行って欲しいと思います。

それにしてもエキジビションで観ていたスケーター全員、どの組み、どの選手をとっても
甲乙つけ難く、点数なんて関係ないって思っちゃいますね。
この花のスケーターたち他各種ゲームの日本選手たちもほんとに良く頑張ったと思います。
やっぱり努力の結果を魅せるスポーツって良いなぁ~と!

それにしても、昨日のチリ地震は凄かったのですね~。
津波情報で、TVの画面が狭くなるほど、点滅画面が大きいのですから。
被害も最小限に収まることを祈っています。

前置きが長くなってしまいました。
まぁ、大したものでないことは確かですが(恥ずかしさ半分ながら)、
時折撮っていた、私独り食あらかるとです。
インスタントを使った手抜きも大いにありますが、一応記録らしきものとして…。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/d3a95e675f310487fccfae0ec3535e99.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/f083e55fe842766322daa194874a70a5.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/88/528f37ecc29b55eaab9e939d246b84f3.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/37c961d92dfe1479b350ea1842e7cf10.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dc/fe72209543c512a0b3f556596ff13466.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/d3951be5b02bec7cb5546b2af0fffeef.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d8/711c1666c93e260aacf58770cb1833f1.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/36177be8ddfd8e0a693341f89bb36d1f.jpg

というような、「恥」並べ食でした。

なんだかいつも手抜き気味で、冷蔵庫整理&掃除をしているような私の食事。(汗)
作らないよりマシよねと…。

こはるちゃんとの最終日。
送って街に出た際に…。詳細は、tokoママのブログにて良かったらどうぞ!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c9/3619f1dce86ddc31ac4769545c0a3daa.jpg

今回も、木曜日は3時間、金曜日は4時間とおばあちゃんと仲良くお利口で
お留守番が出来たこはるちゃんです。
やっぱり緊張もあったでしょうし、疲れが出たのか、最終日の土曜日は
ちょっとご機嫌がもう一つでした。

また、次のママ病院受診の時に会おうね、こはるちゃん!
このマンションにも、また新たに、こはるちゃんの同期生が越してきてるよ。
お友達になれたらいいね!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする