先日、イスマエルがバイエルンに移籍したと伝えましたが、それは本決まりではなかったようで、このたび彼のバイエルンへの移籍が正式に決定いたしました。
しかも、バイエルンからはフリンクスがブレーメンに移籍することに。
思えば今季は、フリンクスにとっては満足のいくものではありませんでした。彼のできが悪かったというわけでもないのが非常に残念なところ。
彼を取り巻く環境のほかに、なぜ彼が満足できなかったの . . . 本文を読む
やって来ました。ドイツ杯決勝。対するは、今季優勝のバイエルンと2位のシャルケです。注目が集まらないはずないです。
では
【結果】
バイエルンVSシャルケ
2-1
42マカーイ74サリハミジッチ 45(PK)リンコウン
バイエルン優勝!!!
【スタメン】
☆バイエルン
4-1-3-2
┏━━┳━┳━━━┳━┳━━┓
┃□□┃□┗━━━┛□┃□□┃⑨CFマカーイ
┃□□┃□□□□□⑨□ . . . 本文を読む
今シーズンチームの中心であったアイウトン、クルスタイッチをシャルケにあっさり放出し、クローゼ、ファーレンホルスト、D・イェンセンといった実力者を獲得するもののドイツ王者として臨んだCLではフランス王者リヨンにぼこぼこにされリーグでも現在5位と今ひとつピリっとしないシーズンを送ったブレーメンの弱体化の謎を解明したい
まず基本システム
┏━━┳━┳━━━┳━┳━━┓
┃□□┃□┗━━━┛□┃□□┃ . . . 本文を読む
シャルケとのダービーで決勝ゴールを決めたリッケン
32節にバイエルンが優勝したがまだまだブンデスは熱い。何が熱いのかというとCL、UEFAカップ出場権争いだ。終盤のシャルケの失速、ブレーメンの伸び悩み、ベルリン、ドルトムント、シュツットガルトの追い上げで混戦を極めてきた。
ではさっそく33節の結果
ブレーメンVSフライブルク
4-1
48,9 . . . 本文を読む
4/30 第31節、同時刻に行われたカイザースラウテルンVSバイエルンミュンヘン、シャルケVSレバークーゼンの2試合。この試合でバイエルンが勝利、シャルケが引き分け以下だとバイエルンの優勝が決まります。結果は
カイザースラウテルンVSバイエルン
0-4
19バラック35、48、68マカーイ
マカーイ見事なハットトリックで勝利。今季リーグのバイエルンは守備の安 . . . 本文を読む