ハードボイルド小説は面白いです。
ここ最近はかなり忙しく、
電車の中でも本を読む余裕がなかったのですが、
三連休で読みました(^^)
次は下町ロケットを読みたいのですが、ハードカバーは重い…(^^;)
ここ最近はかなり忙しく、
電車の中でも本を読む余裕がなかったのですが、
三連休で読みました(^^)
次は下町ロケットを読みたいのですが、ハードカバーは重い…(^^;)


リストラ請負会社に勤める男が主人公です。
ウチの会社でも昨年リストラがありましたが、
該当した人達はすごく辛かったことでしょうね。。。
私ならどうするかなぁ・・・
その状況に立たされないとわかりませんが、
一次面接で退職を受け入れる気がします。
それはそうと、最近はかなり忙しいワタクシです^^;;;
あ、いや・・・いままでも人並みには忙しかったと思いますが、
今は相当バタバタしています。
でもこの忙しさに慣れてきたので、
また多少は手を抜くことができそうです(笑)
そうです、この微妙な手抜きが楽しいのですよ(^^)
ところで、友達に教えてもらったこの記事ですが・・・
なんだか共感出来ちゃいます(笑)
最近は電車の中でも
仕事のことと釣りのことばかり考えていて、
ほとんど本を読んでいませんでした。
活字中毒ってカンタンに治るもんだなぁ・・・なんて思いながら
気まぐれに入った本屋さんでこの本を見つけました。
「阪急電車」
かつて阪急沿線(千里線ですが)に住んでいたことがあるので、
懐かしさで買ってみました。
ほとんど期待しないで読み始めたのですが、
これが最高に素晴らしい!のです。
グッと引き込まれてしまい、すぐに読み終えてしましましたが、
こんなすぐに終わらせるにはあまりにも惜しい...
なので、すぐにもう一度最初から読むことにしました。
こんなことは初めてです。
最近、パっとしないなぁ・・って思ったら、
ぜひこの本を読んでみてください。
誰にも貸したくない本です。
読みたくなった時、すぐに読むために・・・ね。
仕事のことと釣りのことばかり考えていて、
ほとんど本を読んでいませんでした。
活字中毒ってカンタンに治るもんだなぁ・・・なんて思いながら
気まぐれに入った本屋さんでこの本を見つけました。
「阪急電車」
かつて阪急沿線(千里線ですが)に住んでいたことがあるので、
懐かしさで買ってみました。
ほとんど期待しないで読み始めたのですが、
これが最高に素晴らしい!のです。
グッと引き込まれてしまい、すぐに読み終えてしましましたが、
こんなすぐに終わらせるにはあまりにも惜しい...
なので、すぐにもう一度最初から読むことにしました。
こんなことは初めてです。
最近、パっとしないなぁ・・って思ったら、
ぜひこの本を読んでみてください。
誰にも貸したくない本です。
読みたくなった時、すぐに読むために・・・ね。