goo blog サービス終了のお知らせ 

MONOと釣りのハナシ+

釣り、ゴルフ、そしてMONO。お金がいくらあっても足りないです

王禅寺釣行

2020年01月19日 | 釣り<管釣り>
14時から3時間釣行。
微妙に混んでいる状態でしたが、
3人で並んで釣りが出来ました。

勝負三昧!
しかし一度も勝てず…

ルアーとしては「色モノ」系が強い日でした。
あまり持ってないので、苦労しました(^^;)




来週もメトロリバーではなく
またお寺かな…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初釣り

2020年01月02日 | 釣り<管釣り>
9時頃から王禅寺へ。
太郎ちゃん、ねこさんからは、
かなり厳しいと…




天気もよく気持ちいい(^^)  




猫が増えましたかね… 
毛に艶があって2匹とも体調良さそう。




やはり状況は厳しく、
あまり釣れなかったです。

でものんびりと初釣りを楽しめました(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィッシュオン王禅寺リフレッシュオープン

2019年09月21日 | 釣り<管釣り>
ここがリフレッシュオープンしたので、
管釣りシーズンインです(^^)

11時頃到着しましたが、
ガラガラ…
それもそのはず。
釣れないです笑

通常期のお寺としてなら楽しめます(^^)
リフレッシュオープンでの釣りではなかったです(^^;







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山湖

2019年04月07日 | 釣り<管釣り>
日本一の管理釣り場です(^^)



楽しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長瀞で試合

2019年02月10日 | 釣り<管釣り>
今日は長瀞で釣りの試合でした。
景色も良い場所です。





来年もまた出場したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山湖で釣り納め。そしてアウトレット。

2018年12月30日 | 釣り<管釣り>
東山湖で釣り納めでした。

7時半くらいからスタート。
すごく寒くてガイドが凍りました。

富士山がとても綺麗。
やはりこの釣り場は最高です。



午後は一旦釣りを休憩して、
御殿場アウトレットへ。




バーニーズにて散財。
このショップはかなり満足出来る品揃え。
逆に言うと他のセレクトショップがイマイチ。

2時間ほど買い物してから東山湖へ。
小一時間釣りして終了。



夕景も素晴らしいけれど、
今日は雲が残念…

帰りの東名高速は三ヶ所で事故渋滞。
参りました(・・;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山湖釣行と温泉

2018年12月15日 | 釣り<管釣り>
昼前から3時間釣行でした。
コスパは悪いがリフレッシュできます。

富士山が見えたら最高なのですが、
残念ながら曇りでよく見えず。



3時間みっちりと釣りした後は温泉。

熱めの温泉で身体はポカポカ。
その後マッサージ30分。

至福の時間を過ごしました(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王禅寺釣行

2018年10月27日 | 釣り<管釣り>


管理釣り場に自生するススキ。
昔は家の近所で何処にでも生えていたのに、、
今は全く見なくなりました。



やはりシマノのリールは美しい。
使い心地には個人の好みがありますが、
しっとりとした巻き心地に感動します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須川フィッシングパーク

2018年06月17日 | 釣り<管釣り>
アットホームな雰囲気の釣り場です。
とても癒されます。



水は綺麗で、魚も元気いっぱい(^^)

また行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リヴァスポット早戸

2018年05月29日 | 釣り<管釣り>


本当に気持ち良い釣り場です。
魚のコンディションも良好。

ケータイの電波が届かないのは良い面と、悪くはないけれど不便な面が…

最近、docomoだけは食堂近辺で使えるようになりましたが、
auな私は…笑




18ステラという素晴らしいリールを購入。
しっとりとした巻き心地。
しかもチューニングなし。

ステラは98モデルから使っていました。
常に最先端技術の最高級モデルですが、
この18モデルがステラ史上最強だと思います。

10ステラが最強という人もいますが、
それはあくまでもフルチューンありき。
製品としては間違いなく18モデルだなぁ、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする