ふっ・・・と ベランダの外に目をやったら 見慣れぬ飛行物体
カラスや鳩はよく見るけど ちと違ったなぁ~
外に出てみたら 2件お隣さんのベランダ手摺りで 翼を休めてる

あ・あんた 誰

田舎ですから~
ひとりで騒いで ひとりでつっこみ お部屋に戻ったら・・・・・いない
せま~い我が家 見渡せばそこにいる・・・はず
探してみれば いましたいました
ファンヒーターの後ろ

パピーは本当に 狭いところが好きですね

窮屈ではないんでしょうか

そうでもなさそうですね
とても 気持ち良さそうですから

うちにきた頃
気付いてみれば バディは 生後2ヶ月過ぎてました~

昨晩
我が家に来て3週間
少しは成長したのかな?
バディ おいで~ と呼ぶと 可愛い笑顔で 飛んできて
わたしに激突
でも ず~っと そのままでいて欲しい・・・ そんな気もします

ぽちっとおねがいね


カラスや鳩はよく見るけど ちと違ったなぁ~
外に出てみたら 2件お隣さんのベランダ手摺りで 翼を休めてる





田舎ですから~

ひとりで騒いで ひとりでつっこみ お部屋に戻ったら・・・・・いない

せま~い我が家 見渡せばそこにいる・・・はず

探してみれば いましたいました



パピーは本当に 狭いところが好きですね


窮屈ではないんでしょうか

そうでもなさそうですね




気付いてみれば バディは 生後2ヶ月過ぎてました~



我が家に来て3週間


バディ おいで~ と呼ぶと 可愛い笑顔で 飛んできて


でも ず~っと そのままでいて欲しい・・・ そんな気もします


ぽちっとおねがいね


頼もしくなってくれよ!!!
日ごと大きく
↓ティファちゃんとじゃれてる姿みると、多頭飼いっていいな~って思っちゃいます
お顔も すこし大人っぽくなってる。
走ってきて激突は同じですね。
加減ていうものを知らないですよね
だからあんなに遊んで パタって倒れるんでしょうね
ヒーターの後ろでよじれたバディさん、そこに納まるのも時間の問題ですね❤
昨晩はありがとうございました。
マールちゃん、やんちゃだったんですねえ。
何事かあったわけでもないのに、勝手にへこんでる自分が情けないです。
悪い未来予想図を無理やりきなこに当てはめてしまいました。
きなこはユ○ちゃんじゃぁない。
でも、現状を振り返るきっかけになりました。
それと、正直何がしたいか分からないでやっていたブログを続ける意味が見えた気がします(遅い?)
子育ても、犬育てもひとりじゃできない。
人間の子も、犬の子も、みんなそれぞれ個性がちがう。
根気はいずれ実ると信じてがんばります。
これからもよろしくお願いします。
たしかメルティーと2週間ちがい位(来週水曜日2か月です)来週、バディ君みたいになれるかな~^^;
でも狭い所で寝るのは同じです。ゴールデンらしくなって来ましたね~。
そうなんです!朝起きる度大きくなってる気がします
じゃれあってる間は微笑ましいのですが
何かあったらいけないので目が離せません
憧れていた多頭飼いですが現実は大変そうです
ハッチさんへ
今のフードに変えるまでの10日位食が細かったせいでしょうか
大きくはなってますが皮下脂肪が少なく痩せてるように思います
旦那さんは気にし過ぎーと言いますが
加減を知らないメラニーちゃん
彼女は何事も全力投球なんですよ
きなママさんへ
きなママさん、こんばんは
元気になられたんですね
きなちゃん、もうすぐお散歩デビューですね
世界が広がりどんな可愛い表情をみせてくれるか楽しみです
みんなちがってみんな素敵です
こちらこそ、これからもよろしくお願いします
モンタさんへ
今朝、6・25kgでした
ティファが2ヶ月と10日で7kgだったけどもっとコロコロしてたような
マールは大熊でしたし・・・
ほんとに3ぴき3様です