goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

神代植物公園に行きました2025春🌸 その2 そりゃそうだ

2025-04-07 22:03:00 | グルメ
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?  

ヒノキの花粉が辛いです

今日は月曜日、今週もよろしくお願いいたします

今日・明日が入学式の新1年生の生徒さんが大勢いて、

「ランドセルうれしい」な子や「新入生代表の挨拶」に選ばれたえらい子ちゃんまで、みんな笑顔と緊張と混じった妙なテンションでした

新学期、楽しんでくださいね


さて、昨日神代植物公園に



桜を観に行ったのですが、もちろん



深大寺にお参りしたあとに


山門くぐって


今回は松葉茶屋さんでそばですよ

名物の神代そばは食べなきゃね

と言ってもそばアレルギーの私、不安なので抑えの



だし巻き卵



天かけ、揚げたてはやはり美味しい

そばは十割のメニューもありますが、これは8割

喘息出なかったのでそばはOK、でもつゆに鯖節使ってるのかな?唇の皮が剥けたので

小学生の時に蕎麦殻の枕で発作が起きて、修学旅行で大変な思いをしたのに、そばアレルギーは治った?

アレルギーテストでは引っかかっているけど、最近は喘息出てないですね

こちらは柚子の皮の刻んだのが入っていて、香りもよく満足です


ダンナさん、とり天

神代そばは4軒目かな?

ダンナさんは1番気に入ったみたいです

それもそのはず、壁にはずらっとサイン

かなり昔のものから、つい最近のグルメ番組のタレントさんのものまで

しかも座った席の真上に、


「ゲゲゲの女房」の俳優陣がズラリと

ロケの合間にいらっしゃったんですかね?

帰りに生そばを買って、そば好きのお義父さんにお土産

今度はみんなで来て、お義母さんとは甘味尽くしとまいりましょう


そうそう

「ゲゲゲ」つながりで、以前



「フハッ」としたり、



砂かけツーショットを撮った鬼太郎茶屋は昨年老朽化で移転してしまい、


1月に淋しい姿を見たのですが、



今回は跡形も無く

…かなり水が出る土地だったのね

新店舗は参道ではなく、ちょっと離れた所に移転したのでいつか行ってみたいと思います👻

…鬼太郎ちゃんちゃんこ、買おうかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする