こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
関東も梅雨入りしたようです

もう

1週間前から梅雨だった気がしますが

そんなタイミングで

仲間が増えました〜


介護の仕事をされている大人の生徒さんから、折り紙で作ったカエルとカタツムリ🐌
施設で利用者の皆さんと、レクリエーションの時間に作ったそうです


私が作ったフツーのを飾っていたら
「風船みたいな作り方もあるわよ」と

調べてみようと思いつつ…

ジャン

「先生忙しいから作ってきたわよ」と

お気遣い痛み入ります

カエルは柄のある紙、カタツムリはキラキラの紙

雨の雫が当たって光っているみたい

早速気づいた生徒ちゃんが
「作り方教えて〜」と

今度聞いておくね、と言いましたが、私も作ってみたくなったので調べてみます

カタツムリ増殖、いくつまでなら置いていいですか?