goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

地元散歩②~ふるさと文化館

2021-10-13 22:49:00 | お散歩
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は最高気温と最低気温の差がほとんどない、ひんやりな1日でした


今日は冷やされたくない

ってこれは閉園したとしまえんのポスター

今日は

日曜日に氷川神社と

JAあおばのお買い物の間に立ち寄った

ふるさと文化館のお話

通り道だったので

外観は、この辺りにあった石神井城の土塁をイメージして

造られているそうです

初めて知った~

中では「思い出のとしまえん」展を開催していたので、

お邪魔します

こんなキャラクターがいたのも存じませんで、申し訳ありません

何せ中学から練馬区民

台東区民は花やしきか、お隣文京区の後楽園ゆうえんちに行くのです

でも…

これはとしまえんだった気が…

実家で確認致します

館内には実際のアトラクションも

ミステリーゾーン、懐かしい~

としまえんでも1時間待ち状態ってあったんですね~

昆虫館の標本も展示されていました

歴史ある貴重なポスターなどは撮影不可の場所もありましたが、

人間大砲って罰ゲームじゃないの~

苦手なフライングパイレーツ

米津玄師さんのMVにも出てきたカルーセル・エルドラド、回転木馬🎪

懐かしさに浸っております

あしたのジョーのポスターは

衝撃的でした

練馬はアニメの町、素材がたくさんあってよかったね

としまえんといえば、

面白いポスターが有名なので

先程の

温水さんも出てきた訳です


さて、長年愛されてきた乗り物の第2の人生は…

いくつかは移転していたので、また大勢の子供たちを楽しませてほしいですね

せしお様、山形からの報告お願いします


練馬区民の成人式はとしまえんのプールの更衣室にあたる場所で式典

フリーパスで振り袖で遊ぶっていうのも、もうないんだな

これからどこでやるのかな?

生徒に聞いてみよっと


さて、思い出に浸りながらも来週は

命の洗濯👚


舞浜に行って癒されてまいります
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする